• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅱ

ホテルにチェックインしシャワーを浴び翌日の用意と充電を済ませ出掛けます。

前回ととも美味しかった“肉割烹バル牛牛”へ再訪。



“なみなみスパークリング”は半端ないって!
一気にいただきます。
お一人様一品限りの“近江牛肉刺し”も逝きます。
スパークリングをお代わりしたら酔いの速さも半端ないって!
ふらふらと四条を歩くと“みそだんご”



癖になる美味しさで再訪です。

千鳥足でホテルに戻り直ぐに「おやすみなさい。」

END
Posted at 2018/10/17 07:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月17日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅰ

“Fat Witch Bakery”

"くずれたひとかけらでも満足できるほど濃厚なブラウニー"
NY生まれの太っちょ魔女が、秘密のレシピで作ったブラウニーは、
何気ない時間を楽しく、ちょっと疲れたときには元気を。
そんな魔法をかけてくれるようです。



たまたまネットで見つけ素敵なお店だと。
“ハロウィン限定”のブラウニーを10月31日に送っていただきます。
お店の方から「自転車ですか?」と聞かれました。
「はい、名古屋から。」と答えると毎度の事ですが「ええええええええええ!」!とびっくりされます。
たまたま御一方、地元が岡崎の方の驚きようにはこちらがびっくりです。
アイスコーヒーとお菓子をいただきました。

皆さんのお土産は“亀屋吉長”



立派な店構えです。
栗きんとんをメインに購入しました。

“GRAND MARBLE”



この時期限定の“和栗のモンブランデニッシュ”はお約束です。

続く.......

Posted at 2018/10/17 07:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月17日 イイね!

京都Road一人旅 往路Ⅱ

ゆっくり休めた事もあり脚が回る。
普段より一つ重いギアを選んでも回転数は落ちない。
県境の坂も余裕のダンシングで駆け上がり山科付近の坂も勿論ダンシング。

南禅寺近くでGARMINを目的地の“Fat Witch Bakery”にセット。
イマイチな案内ながらも30m先にそれらしい雰囲気のお店を発見。

適度に発汗したものの身に着けている服はほとんど乾いていた。

END
Posted at 2018/10/17 06:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月16日 イイね!

京都Road一人旅 往路Ⅰ

アラームは5時。6時に出発すればどんなに遅くなっても夕方には着くだろう。
全く雨の心配はしていなかったが起きたら雨......
雲が切れてるし直ぐに止みそうだ。
少し待った甲斐があり小雨だ。
往路で危ない道路は思いつかないし西から天気は回復するから大丈夫でしょう。
下り坂だけは速度を落としブレーキ操作は慎重に急な動作は避ける。
雨は嫌だがサッカーは雨でも行うスポーツだからほとんど気にならない。
降ったり止んだりが続きいつも立ち寄る四日市のコンビニを出た頃は太陽の光が差してきた。

四日市から関宿に向かう。
十分な睡眠のお陰で今朝は眠くならない。関宿近くのコンビニで二人のRoad乗りに遭遇。
大学生くらいかな?箱根から大阪を目指しているようだ。
関宿でサンドイッチを食べ鈴鹿峠を目指す。
雨で濡れたGELパンツが渇かず気持ち悪い.....
太陽にお尻を向けるが簡単に乾かない。
お尻は気持ち悪いが軽く柔軟をし鈴鹿峠を登る。

体調が良いから攻める!半分以上のl距離はダンシング。
良く回る脚。怖いくらいだ!
あっという間にトンネルが見えた。

土山を過ぎ“料理の店 じゃがいも”へ向かう。
大抵は帰りのLunch利用だが事故に遭ってから早く自宅に戻るようにしている。
11時の開店の頃は通り過ぎているんだよ.....



久しぶりの訪問にも関わらず手厚く出迎えてくれるご夫婦。
オーダーそっちのけで話が弾みます。
絶品サーモンソテーをいただきます。
こちらのご夫婦も自転車好きで年に1度は自転車でドイツを廻ります。
その為にランドナーをお持ちで空輸されます。
現地で撮影した写真を見せていただきました。
ほとんど食べ物やビールばかりですが良い趣味されています。
ビール飲んでゆっくりランドナーに荷物載せて旅行。とても素敵です。
ヨーロッパは自転車道が整備されているので宿泊先にも困らないようですね。
あっという間に時間が経ち予定を完全にオーバーしましたがとても楽しい時間でした。

続く......

Posted at 2018/10/16 21:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年10月16日 イイね!

Prologue

29回目の“京都Road一人旅”は日曜日がスタートで三連休。
日曜日の京都は混み合うからゆっくり出掛けてお土産だけを購入。
二日目はなかなか行けない木津川市とネットで数か月待ちの宇治にある”贅沢抹茶テリーヌ”を。
最終日は前回、滋賀県スタートの武平峠が今一つだったのでリベンジ予定。

仲良くしてくれるお店も寄りたいな。
全て予定通りならほぼ「ここは必ず」は訪問した事になる。
まだまだ新規開拓もしたいから30回以上もあるが何となく一区切りって感じかな?

天候には恵まれそうだから無事に帰って来れるように十分注意して漕ぎたいね。
Posted at 2018/10/16 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

  123 45 6
7891011 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation