• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

FULCRUM RACING ZERO COMPETIZIONE

半年ほど悩んでいたホイール。
アルミホイール最強と言われる“レーゼロコンペ”
ベアリングはノーマルの9倍円滑に回転する”CULT”。



スポークが1本だけ赤色もポイントが高いです。

タイヤは28Cから26Cに変更。

「漕ぎだし軽っ!!」が第一印象。
まだラチェット音は全くしませんが馴染んできたどんな音がするのかな?

非常に楽しみです!
Posted at 2019/01/11 13:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2019年01月06日 イイね!

ホイール沼

“MONSTARMAC”は最高だ!
一日乗っていても飽きないし疲れない。
まるで自分で意志を持っているかのように加速する。
まさに“化け物マシン”だ!
1年でOHし絶好調だが更なる“SPEED”を求めたい。

最も手っ取り早いのが“ホイール交換”だ。
純正で付いている“ROVAL”に全く問題は無し。1.680gは完成車には軽い方だろう。
しかし非常に人気が高い“カンパのZONDA”ですら1.540gで剛性も上がるらしい。

“完成車に付いているホイール”と“ZONDA”ではワンランクZONDAの方が上ぐらいの位置づけ。
もうワンランク上げないと申し訳ない気持ちになる。
巡行速度よりも峠」重視のリムハイトが低くダンシングしてもねじれにくいアルミホイールが自分に
合っているようだ。(カーボンは30万円するから欲しくても無理)
15万円前後で各メーカーを選んでみた。

①SHIMANO DURA ACE WHR9100 C24
②CAMPAGNOLO SHAMAL ULTRA
③FULCRUM RACING ZERO
④FULCRUM RACING ZERO COMPETIZIONE

①は最軽量で1,400gを切る!DURAだしこれで決まり!と思ったがスポークがステンで柔らかめで
結構しなるようだ。
②と③④は兄弟会社だからスペックはほぼ同じ。
FULCRUMの方が固めで剛性があるらしい。
②③④は全てスポークはアルミで重量も1,500g前後。
④だけはベアリングが最高の“CULT”!で所々赤色が使ってありスポーク1本だけ赤色!
“運命の出会い!”これに決まりです!
ようやく“ホイール沼”から抜け出せそう。
タイヤは同じSPECIAKIZED TURBO 28Cから26Cと細目に変更。
品質の高いアルミバイク1台買えます...........

どんな実力を魅せてくれるか期待が大き過ぎる!!!
Posted at 2019/01/06 18:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2019年01月06日 イイね!

新年最初の朝会

この時期エンジンに火を入れるのは億劫だ.....

秋頃ならアクセル4回踏んでガソリンを送りセルを回せばほぼ掛かるが気温が3℃以下になると
そういう訳にいかない......

主治医曰く個体に差があるからより良い方法を自分で探すしかないとの事。
経験からアクセルを踏まずチョークを引いた方が掛かりやすいような気がする。
思った通りやってみると1発目で掛かる寸前まで行くがアイドリングダウン。
チョークを戻し再びチョークを引く。
2.3度繰り返し生き返った。
この方法がベストじゃないかな?

水温計が動くまで回転数を1000に固定し待つ間に“Rod Stewart”を聴く。
針が動いたらご近所迷惑にならないようにそろそろっと出掛ける。
最初の信号までで温まるから徐々にアクセルを踏んでいく。
郊外のスタバまで20分位で到着する。
面倒だけどこれが“旧車乗り”かな?

今朝も“SLさん”と店員さんに新年の挨拶をし暫くすると“SLKさん”がやって来た。

今年もよろしくお願いします。


Posted at 2019/01/06 17:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Morning | 日記
2019年01月03日 イイね!

初蹴り

正月恒例の”初蹴り”。
高校生から57歳までのOBが集まり時間までゲームをする。
と言っても35歳以上は誰もプレーせず飛んで俺の55歳となる。

最近はこの日の為に年末年始に3回程ボールを触るだけ。
体力的には問題が無いが瞬発系は戻らない。

怪我をしないようにと思っていたが段々熱くなる。

納得は出来ないがこんなものかな?

1か月に2回はボールを蹴る事が今年の目標。
Posted at 2019/01/03 19:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Soccer | 日記
2019年01月01日 イイね!

THE 正月

初蹴りに向けてボーツの感触を確かめる。



明日も練習したから腹7分目で止めておく。

シャワーを浴びて“名古屋園芸”へ。



今年の福引は10%。
店員さんは未だに二年前の50%Offを覚えてみえます。

「当たる」自転車事故後だけに、この言葉に反応しますね......
Posted at 2019/01/01 17:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/1 >>

   12 345
678910 11 12
131415161718 19
202122 232425 26
2728293031  

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation