• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

京都七福神巡り2021 Ⅰ

珍しく天候に恵まれそうだ。
強い寒波がおさまり最高気温は13℃。
ならば宿泊しゆっくりしたい。
当日の朝にホテルを予約。名古屋駅までロードバイクで向かう。
最低気温は0℃。早朝は寒く手先が非常に冷たい。0℃対応のグローブの下にインナーを
いれてあるがとても冷たい......
身体は暖まってくるが手足の先端はずっと冷たいまま。
40分弱は冷たさとの戦いだ。
駅で輪行袋に入れる手も冷たく感覚が掴めない程だ。

ガラガラののぞみで京都に向かう。
ホテルで荷物を預かってもらい宇治の萬福寺へ。
「寒い!」8時前はまだ寒い......
道路はまだ濡れている。
慌てることは無い。ゆっくり事故無くとうちゃこ出来ればそれでいい。

続く......


Posted at 2021/01/15 06:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月15日 イイね!

Prologue

昨年から恒例行事にと思っている"京都七福神巡り"。
コロナの事もあり断念も考えましたが"3蜜"をしない徹底を心掛けを行く事にした。

昨年は良い1年と思えなかったので昨年と逆ルートで回る。
赤山禅院から萬福寺へ北に降りて行ったが萬福寺から赤山禅院と南に上がっていく。
それぞれのお寺さんでデザインが同じで色違いの金と白の二種類をご用意されているようなので
今年は萬福寺さんの白を選ぶ予定。

宿泊するか日帰りにするかは迷っている。
行きは前日までの寒波での道路状況を踏まえ新幹線。
日帰りなら帰りも新幹線。宿泊なら亀山までロードでそこからJR。
宿泊する事を考えPCと着替え等を持参し駅構内ロッカーに入れて置くかホテルで預かって
もらうかは当日決めればいい。

とても寒い時期にわざわざロード行く異に意味がある。
また御利益もたくさんいただけるのではないだろうか?
Posted at 2021/01/15 06:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月10日 イイね!

続 セル不調......

昨日エンジンを掛ける。
少しだけセルが回り.....
「カチ。カチ。」といつもの現象......
元旦に車屋さんに教えていただいたようにセルを叩きセルを回すと勢いよくセルが廻るも
火が入らない......
「何かが外れたか?」
傘でつつき抜いた時に引っ掛けたかも?

主治医に電話すると今日来て下さるとの事。

見ていただくとコードが予想通り外れていました......
ありがとうございました。
これからは引っ掛けないように叩きます。

そうそう滅多にMGの中古が入荷しないようですが主治医の店で購入した個体が入って来ました。
既に関東の方が購入されたようで納車に向け点検中でした。
何でも私のMGを参考(HPに詳細が載ってる)にチューニングしたいみたい。
結構HP見て「赤のMGと同じように。塗装のナンバー教えて下さい。」とか
言われる方が多いようです。
主治医曰く「赤のMGはお金が掛かってるよ。」と伝えるそうです。
自分でチューニングを考えた訳で無く主治医と相談しながら決めましたよ。

でも最近思うんだけど主治医はセンスがとっても良い。
カラーは10色から友人と主治医の3人で決めたっけ。
フェンダーミラーとドアミラーの中間辺りに置いたミラー(ほとんど見えない....)
ホイールは純正を黒塗装しリングを付けたのも主治医のアイデア。
ステアリングやグリルも探して取り置きしてくれたし。
一番のお気に入りはグローブボックスの中に入れたETCとCD。
純正のラジオとカセットの雰囲気が凄く良かったからそのまま残した事ぐらいかな自分で
考えたの.....
クラシックな細いマフラーも後ろのナンバープレートのライト付け方も主治医のアイデア。
気に入ってるのはMGって180cmある自分には狭いんだよ。
コブラシートを付ける予定だったからシートレールを取っ払い直付け。
おかげでポジションが安定。主治医は低すぎてクッション敷いて乗るらしいけど....
ミニスカート履いてる女性の下着が見れるのでは?ってぐらいに着座位置が低いんだよね。
でも車高はそんなに低くないから段差に気を付ける事も無いんだよ。

You Tubeで1979年のMGのドライブ画像を流している方がいらっしゃる。
仕様が似ていて良い感じ。BGMも動画に合っててセンスの良さを感じる!

まだ寒い日は続くようでセルを叩く日が何度もあるのかな?
Posted at 2021/01/10 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | MIDGET | 日記
2021年01月01日 イイね!

2021元旦

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

古傷の痛みが残り蹴り納めと蹴り初めが出来ず......

恒例の名古屋園芸に誕生日の方へのプレゼントと年賀を買いに行きます。
セルの回りがおかしい.......
と思ったら「カチ。カチ。」と回らない.......
多分セルが噛んだんじゃないかな?

昨年と同じ.......
1速に入れ激しく揺すれば直るはず。しかしセルの絡みが取れる音がしない......
「バッテリー?」であれば諦めるしかない.......
たまたま同じマンションの方が車で出て見えたのでバッテリーを繋いでもらう事に。
運良く車屋さんでした!!!!
ブースターで繋いでも同じ.......
「セルを叩けばいいと思うよ。」と言われ傘で叩いてもらい私はセルを回すと掛かりました!!
助かりました。お礼を伝えると部屋番号を教えてくれました。

名古屋園芸で5つのまとめ買い。運試しに割引チケットを引きます。
しかし最低の10%オフ。なかなか上手くいきませんね。



自宅用のミニ盆栽。

その後娘の大好きなチョコレートを買いに池下の"H"へ。
凄い行列!!!100人近く並んでいます。恒例の餅つきの最中でした。
オープンの(幌を閉めた事が無い)MGで前を通り店の右横から駐車場に入ります。
注目度が凄い!!!大スターになった気分です。
その後、直ぐに"Chez 〇〇〇"の〇田さんが"LC"で到着されましたが誰も気付きません。
恐るべし"MG"ですね。
30分以上並びお目当てのSweetsが買えました。







暴飲暴食はしませんが甘いものを少しいただきました。

正月早々非日常の世界です。
これだから旧車はやめられない???
Posted at 2021/01/01 17:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation