• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅰ





カウンターが円形でバリスタの方の様子が見えるからとても好きです。
お客様が少なく適度に会話を楽しみました。

限定?ボンレスハムサンドイッチのセットです。
物凄く美味しい!!
珈琲はネルドリップで濃い目のアラビアの真珠。

最近は焙煎の浅い珈琲が多くなりましたがコクがありとても美味しいです!!
名古屋から自転車で3度目の訪問と伝えると店長さんが外まで見送って下さいました。
再訪確実です!!

次はお土産を買いに"Lidenbaum"へ。
こちらのチョコレートブラウニーは絶品です。
7袋の大人買いで自宅宛てに郵送します。

"桂春院"の庭園を見に行きます。

続く......
Posted at 2021/10/06 12:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月06日 イイね!

京都Road一人旅 往路Ⅱ

鈴鹿峠を下り順調に京都に向かう。
調子が悪いと脚が貯まらず苦労する時がある坂も普通に登る。
最後の休憩はガストモーニング。
R1沿いに2店舗ある。京都に近い店に入る。

決まって"小倉トーストモーニング"を食べる。



野菜ジュースとカルピス、珈琲を飲んで小休止し出発。

相変わらず発汗は止まらないがリズム良く漕いで行ける。
県境の逢坂、山科の坂も問題無くダンシングしながら登る。

7:38:42でとうちゃこ。
思ったよりも早く着きました。

美味しい珈琲が飲みたいから"イノダコーヒ三条支店"に向かう。

END

Posted at 2021/10/06 11:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月06日 イイね!

京都Road一人旅 往路Ⅰ

午前3時10分にアラームで目覚める。
朝食を摂り珈琲を飲む。
5時間は眠れたから調子が良さそうだ。

4時少し前に出発。気温は20℃で無風。
最高のコンディションだ。

六番町を右折すればひたすらR1。
まだ暗いから慎重に走る。
ペースはいつもと同じくらいで2時間20分程で四日市のセブンにとうちゃこ。
コンビニから直ぐのサンドイッチ屋"RORO"で卵サンドをコンビニでドリンクを購入。


食事休憩し次の休憩地点で中間地"関宿"を目指す。

適度に流れる汗が潤滑油ようだ。
何の問題も無く"関宿"にとうちゃこ。軽くパンを食べる。
ここから鈴鹿峠を登る。距離も斜度もたいしたことは無いが強風の時は苦労する。
しかし今朝は無風。体調を考え70%ぐらいの力で登る。
滴り落ちる汗が心地良い。アウター縛りでリアは4枚残しで頂上へ。
4枚も残っているんだ。絶好調で攻める時と同じ。
自分が感じている程悪くないようだ。

続く......


Posted at 2021/10/06 04:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年10月06日 イイね!

Prologue

緊急事態宣言が明け1泊2日で京都へ。
ロードバイクで往復、市内移動するから密になりづらいが十分注意したい。

ここ最近はロードで長距離走っていない。
斜度が高いと脚に来る......
年齢を考えれば仕方ないけれどまだ頑張れるつもり。
体調は良くは無い。どちらかを選べば悪いが言い訳せずに攻めて行く。

47回目ともなると絶対に行きたい寺院も無く行き当たりばったりになるかも?

それよりも美味しい珈琲が飲みたい。
雨天が多くなかなか2日間雨が降らない日程が無かったが今週は良さそう。
前日にホテルを予約し荷物を送った。

何とか納得いく走りが出来ればいいな。
Posted at 2021/10/06 04:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation