• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

奈良Road一人旅 往路

50kmなら2時間弱の距離だが、疲れが溜まっている。
普段なら直ぐに戻る脚もなかなか回復しない......

無理せずにゆっくり奈良を目指す。アップダウンが多く信号が少なくとても走り易い。
しかし自分にはキツイ。発汗も増えじりじりと体力が消耗する。
桜井市に入る。ようやく"長谷寺"の看板が見えた。
NAVIでは900m先右折だが......
かなり急勾配な山道みたい.....
車で信号待ちをされていた方に伺うと900m先を案内された。
右折しても坂が続く。大した坂では無いがキツイ.....

参道のお店が見えた観光客はいっぱい。ここからはロードから降りる。

ロードバイクを停め長い階段を歩くと左足が痙攣......
直ぐ回復しましたが、50回目のRoad旅は自分の力不足を感じました。

END
Posted at 2022/06/14 09:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月13日 イイね!

奈良Road一人旅 往路Ⅱ

名阪のトンネルを抜けるんだったよな。抜けるととんでもない山道?
確かに厳しい峠だ。
進んで行くうちにだんだん不安になる。工事現場の方に聞いてみる。
「亀山に戻ってるよ。」との事で引き返す。
「どうしよう。」と悩み進むと"大山田方面"と標識がある。
多分、こっちだ。
このまま進むかR1まで戻り奈良行を断念するか迷う。
自分の生き方は右と左と選択肢があれば困難を選んできた。
これからもそう生きていく。
道が間違っていても奈良に向かうべきだ!!
間違ってとんでも無い方面に進んだとしても長谷寺から京都は近鉄移動だから輪行袋がある。
何とかなるさの精神で大山田方面に向かう。
直ぐに峠道と出くわす。先程、迷った坂で使った脚が回復していない。
ギアを落としシッティングで登る。全く車が通らないから坂道のアウト側の勾配が緩い方を
選ぶ。どこまで坂が続くのか分からないから不安になる。横を見ると次に登る坂が見える。
武平峠みたいだが、それに比べれば全然平気。登りながら大声を出し気合を入れる。
もし脚を着くことがあればもう一度リベンジするのが俺の流儀。
今まで登れなかった(一度でも脚を着いた)坂はあるが全てリベンジした。
迂回路の為に再挑戦はしたくない。登り切ると長い下り坂が始まった。
下り坂!最高!楽しくて仕方が無い。あまりに楽しくて男のフェロモン出しまくりで
メスの猪、鹿、サル等に襲われないか心配になった。

交通量が多い県道に入った。自転車用NAVIで調べると道は間違っておらず残りは50kmほど。

続く......
Posted at 2022/06/13 20:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月13日 イイね!

奈良Road一人旅 往路Ⅰ

荷物はいつも通り前日に宅急便で送る。
用意する時間が少なく慌てていたから充電器等の入れ忘れがあり重量が増えてしまった。
少しでも身軽に行きたいのに大失態。鍵もどこかに置き忘れ頑丈な重い鉄製。
次回から気を引き締めよう。

珍しくアラームで3時に起床。
軽く食事を済ませ4時10分ごろに出発する。直ぐにでも明るくなってきそうだ。

R1に入り1回目の休憩場所の四日市を目指す。
特に問題無く四日市でサンドイッチとドリンクを飲み小休止。
まだ6時30分だが汗が出る。噴き出すほどでは無いが暑くなりそう。

ここから75km地点の関宿までは90分くらい。
最後のコンビニでパンと水を飲み休む。
関宿を出たら初めの信号でR25に入っていく。
「通行止め?」と表示されていたが早朝だしロードなら大丈夫?と甘い考えで進む。
暫く走ると「通行止めで行けないよ。」と。
迂回路を教えてもらうもはっきり分からない.....
地元の方に迂回路を教えてもらうとかなり厳しい峠道らしい。
坂は好きだし行くしかないよね。

続く......


Posted at 2022/06/13 19:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年06月13日 イイね!

Prologue

50回目の"京都 Road旅 "は奈良の"長谷寺"に行こうと考えている。
BSで"長谷寺の舞台"から観た景色は雄大だった。

宇治帰りに一度通った、R25は信号が少なく適度にアップダウンがある楽しいコース
と記憶している。

長谷寺から近鉄で丹波橋まで行き伏見にある酒蔵で冷酒をお土産に買う。

宿泊は祇園のホテルで夕食は"鯖寿司"を久しぶりにいただき、朝食は"イノダコーヒ"と
京都に行き始めた頃の定番の予定。

アップダウンの続く峠道をダンシングで攻めきれるだろうか?
それだけが唯一の懸念だ。
Posted at 2022/06/13 19:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation