• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

70回目の京都Ⅱ

今回の目的は、新しいロードバイクを購入予定(納車待ち)で取り付ける御守りを
豊国神社で買う事。
20回目の京都の往路で右折車にぶつけられた、苦い記憶がある。相手が全て自分の前方確認不足
と全面的に非を認めてくれ、解決した。ただ見た目では全く外傷が無かったビアンキは廃車....
ずっと欲しくて手にいれた"Fenich"日本語で"不死鳥"は残念だった。

嫌な思いはしたくない。豊国神社に到着。





無事、購入出来ました。

続く......
Posted at 2025/09/25 15:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年09月22日 イイね!

70回目の京都Ⅰ

今回で70回目の京都。TARMAC SL6では50回目になる。
昨年の5月から速く走る事を心掛けている。もちろん安全は最優先。
今年の6月は食べ物補給を誤り、絵にかいたようなハンガーノック.....
目標はあくまで6時間切り。最低でも昨年の6:10:40を切りたい。

今年は異常に暑く京都行きを、ためらっていたが、ようやく涼しくなり急遽行く異に。
いつも通り4時に出発。涼しい。風の感じ方が違う!
ある程度明るくなるまでは、無理をしない。
少しセーブしながら四日市のコンビニで小休止。前回はここで休憩を取らずにハンガーノックに
なったので、しっかりサンドイッチを食べる。6時間切りを目指すにはアベレージ25Kmが必要になる。
休憩を入れると途端にアベは下がる。75Kmの関宿までは、信号が多くアベは上がらない事は
理解しているが、遅れている。関宿に着く最後のコンビニで小休止。ここでもサンドイッチを食べる。
お爺さんローディーに話しかけられた。自分よりかなり高齢(失礼)だがレーサージャージにヘルメット
サングラスが決まているGIANT乗りだった。
鈴鹿峠を登る。今まではは4枚残しだが5枚残しで駆け上がる。何となく肌感覚で最近の50Kmのスプリントトレーニングを続けているので、脚質がスプリント寄りになってきた?
持久力が落ちたように感じる。中間地点での計算だと6時間20分位が到着時間になりそうだ。
鈴鹿峠を下ってからは、体力を温存した訳では無いが、身体のギアを上げる。
気温は上がってきたが、蒸し暑さが無く気持ちが良い。
鬼門では無いが県境と蹴上の坂は空腹感があるとつらい。コンビニに寄っていては、最速タイムすら
危うくなる。ボトルに入れた水で我慢しながら最後の力を振り絞った。
時間はゴールまでは見ない。最後のスプリント。
結果は6:08:52。たった108秒だが昨年の自分を超えられた。
信号待ちの時間等の条件は比較できないが、最低の目標が達成出来た事は素直に嬉しい限りだ。

続く......
Posted at 2025/09/25 14:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation