• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

京都Road一人旅 二日目Ⅰ

興奮している訳ではありませんが、良く眠れなかった。
天気予報では最高気温は33℃。暑くなりそうだ。

朝食は京都駅にある6時30分営業の"VELICE"のハムとモッツアレラです。

ホテルに戻り荷物を送りチェックアウト。
9月末まで川床が出ているスタバに向かいます。
8時を過ぎても一向に川床に椅子が並びません.....
川床は11時30分からでした.....   残念

エラストマーは"SOFT"にセットし名古屋に帰ります。
まだ暑さはさほど感じず長い登り坂の県境を越える。
体調が良く脚が回る。道路は渋滞しているが無理せずにすり抜ける。
信号が全く無い区間では"FIRM"にセット。
身体に優しいのか一気に"土山"まで。かなり速いペース。
現在の自分の体力で7時間未満で自宅に到着する事はほぼ無理だが余裕で達成出来そう。
しかし好事魔多し???

順調に調子良く脚が回っていたもののいきなり「プシュー」と大きな音が......
後輪のパンク。タイヤも避けていました。
過去にパンクはしましたが..... チューブ交換では直りません......
自転車屋までどなたかに乗せていただくしかありません....
とぼとぼロードを引きずって歩きます。速度が乗ったR1で車を停める事は無理.....

どうしよう.......

続く
Posted at 2023/10/01 07:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年10月01日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅲ

京都駅近くのホテルに泊まる場合はほとんどが"東洋亭"で夕食します。
トマトとハンバーグが美味しいです。



イタリア産スパークリングをいただきます。

お土産は定番の"MALEBRANCHE"です。

早目に寝ます。
お休みなさい。

END
Posted at 2023/10/01 06:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年10月01日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅱ



珍しく行列が出来ていなかった!!
とにかく穴子が好きなんだよね。



今回はこちらの"六波羅蜜寺"のみ。



"WEEKENDERAS"へ。


コロンビアをいただきました。

京都駅近くのホテルにチェックイン。
ゆっくり風呂に入ります。

続く




Posted at 2023/10/01 06:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年10月01日 イイね!

京都Road一人旅 初日Ⅰ

今回で58回目となる京都行き。
今年は2連休があっても雨天等で行きのみロードバイクで帰りは新幹線で輪行となかなか
往復出来なかったが、ようやく二日とも天候に恵まれた。
但し最高気温は32℃。暑さで体力を奪われる事は覚悟の上。

午前4時に出発する。
長距離を漕いでいなかったので、手が痺れる。
あと2ヵ月で還暦を迎える自分としては、少しでも身体に優しい走りをしたい。
スペシャの"TAMAC"にFULCLUMの"Racing Zero Cmp CULT"と豪脚向きの設定。自転車屋さんに相談するとステムにエラストマーが入った優れものがあるとの事。
最大で20mm可動し硬さが3種類選べる。更に10mmまで可動を制限する事も出来る。
走りだし等で一瞬のタイムラグを感じる事もあるかと思うが装着する価値はありそうだ。
エラストマーを一番硬くしセットし試走してもほとんど何も感じない。
段差で少し楽かな?程度。これぐらいで十分だ。
スペシャのグラベルロードこういった仕組みが採用されている。時代の流れは"楽に"かな?

六番町からR1に入る。いたって順調。
2時間20分程で四日市のセブンに到着。近所のサンドイッチ屋さんでタマゴサンドを
セブンで菓子パンと飲み物を購入し小休止。
エラストマーのラグは感じない。
順調に関宿に到着した。まだ8時頃で思った以上に暑さを感じない。
向かい風ではあるが適度に当たる風が心地良い。
"鈴鹿峠"を登る。そんなに辛くは無いが汗が噴き出す。
問題無く登り一気に下っていく。
とにかく喉が渇く。頻繁に水分を補給しながら京都を目指す。

13時前に到着し祇園の天ぷら"天周"で穴子丼をいただきます。

続く


Posted at 2023/10/01 06:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月15日 イイね!

朝会

今朝はアルファードさんも含め3人で朝会でした。

曇り空のテラスは最高に気持ち良かった。



黒と赤が映えます。
Posted at 2023/07/15 08:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Morning | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation