• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

英旧のブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

回してます

ようやく脚の故障が癒えて6kmをキロ6分20秒と遅いペースですが走れます。
その間のトレニングはロード1本。
7月は750km(京都片道含む)8月は550kmと乗ってます。
定光寺の坂もフロントはアウターでギア2枚残しでギリ登れます。
ついこの前までは2枚残しで全部登れず1枚残しでした。

ロードバイクとしては過去最高に脚が回っている。
次回の京都まで、どんなタイムが出るのかな?
還暦を過ぎましたが、楽しみだ。
Posted at 2024/09/10 12:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2024年07月19日 イイね!

最速

雨天でなかなか京都に行けない。

左足の故障でランニングを控えてはいるが、ロードバイクには全く支障が無く週に2度は
定光寺経由で多治見まで乗っている。斜度15%以上の坂もあり、なかなか楽しい。
京都にロードで行き始め10年経過するが、今が一番乗れていると思う。

午前3時15分に出発。昨晩の雨が残っているので慎重に走る。
脚は良く廻っている。四日市のコンビニまで通常2時間20分程。
廻したつもりがほとんど同じタイム....
関宿に到着し休憩を入れ出発するも既に4時間経過。こちらも普段通り....
鈴鹿峠はフロントはアウターのまま、リアは5枚残し踏ん張る。
リズムは取れないが何とか、登り切る。
この辺りから路面は乾いている。
暑い!! 道中で水分を摂りながら京都を目指す。
速い!!今まで往路では7時間20分を切った事が無いのに余裕で着きそうだ。
7時間未満?も狙える? 残り5分でスパートをかけたが3分オーバー。
7:03:48 10年で最速だ。
還暦を過ぎたが、努力は裏切らないんだ。
Posted at 2024/07/19 14:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年06月01日 イイね!

回してます

お世話になってる自転車屋さんでタイヤ交換。
「最近、走っていますか?」と聞かれたので「定光寺の坂を楽しんでいます。」
と答える。
「どこから登りますか?」に対して「千歳楼の近くからですよ。」と。
「定光寺の坂は3本あって、その坂は斜度が15%ある一番きついコースですよ。」らしいです。
あまり気にしたことがないや。どうりで力一杯漕いでやっと登れる。
「相変わらず〇〇さん。」
「はははは....」
翌日、標識を見ると確かに15%ありました。
聞いてしまうと急にその坂がきつく感じやっと登った感じです。
今までは「ちょっときつい坂だな。」と思っていましたが、聞かない方が良かったよ。

Posted at 2024/09/10 12:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2024年05月18日 イイね!

回しています

5月中旬頃から走り込み過ぎで左足を故障......
順調に体力、体重(減量ではない)を維持してきたので残念だ。

ロードバイクとは違う筋肉を使うので全く問題が無くロードでトレーニングする。
ランニングの場合は40分以上走れば「運動したな。」と納得出来るが、ロードの場合は
2時間以上は脚を回さないと満足感がない。
取り合えず自宅から瀬戸方面に向かい1時間経過したら戻るつもりで走ってみた。

R365を東に陶生病院辺り行き止まりで左折。そのまま北に向かう。
多治見方面を走ると愛岐道路に出る。定光寺方面で右折すると、大好きな坂だ!!
結構な坂じゃないの!道路に丸い模様があって走りにくいや....
かなり力を入れないと重力で下がってしまう....
そのまま駆け上がるとR248にぶつかり右折して戻ってくると2時間ちょっと。

トレーニングに最適な道を見つけたよ。
Posted at 2024/09/10 12:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2024年05月01日 イイね!

京都Road一人旅 最終日

駅前のホテルに宿泊したので朝食も駅前の"小川珈琲"へ。



人気店で直ぐに満席でした。

ホテルに戻り荷物を送り帰路に着きます。

身体に疲れは無く極めて好調です。
そういえば昨日、少し空気が抜けていたので電動コンプレッサーでカチカチに空気を入れたのが
良かったのかスペシャの調子が良いです。Zoneに入る手前で一番好きなポイントに着きました。
やる気満々でしたが、強風が...... 残念ながらZoneに入れず......
全く不安も危険も感じず名古屋に入りました。慌てず大通りから自宅にとうちゃこ。

洗車をして63回目の京都旅は終了です。

149.7km 7:24:32 これで十分です。
Posted at 2024/05/01 13:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   09/11 22:34
Modern & Classicを目指しています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
New Italian Bike
MG ミジェット MG ミジェット
最後から二番目のクルマ
その他 Specialized その他 Specialized
Green Express
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
最高の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation