
ハイドラ同好会の県オフ、第10回定例会(下見 and 本番)と
今後もイベント目白押しの中、まさかのトラブル発生(´・ω・`)
原因としては調査中ですが、不具合とかそういった類のもの
ではなく、シール類の劣化と思われます。
走行距離が85,000km弱なので、そりゃあゴム類も痛んで
きているだろう、といった所。
※ 足回りはまだまだ元気だったのにはびっくりです
単純にシールの交換とはいえ、簡単にアクセスできない場所にあるため、
バラして作業することになるかもしれないとの事で、
時間とMoneyがかなり掛かってしまう可能性ががが。
取り急ぎ応急処置と漏れ止めをして頂きました。
火曜辺りにF-Typeを預けて、そこで細かいお話を聞いてきます。
漏れ止めで止まっているようならイベントに参加してから
ゆっくり治療していくという選択肢もアリなような・・・。
また続報が入り次第、連絡します(´∀`)ノシ
■おまけ
何気に初公開であるF-Typeの下回り。
意外なことにアンダーカバーはフロント~真ん中くらいまでなんですね。
タイコに繋がっている4本のパイプがアクティブエキゾーストシステムです。
普段は曲がっている2本に排気が流れていますが、バルブが開くと
4本に流れるみたいですね。
はるか奥に見えるのはトランスミッションとオイルパン。
Posted at 2017/03/05 21:24:58 | |
トラックバック(0) | 日記