• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOH_Jagのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 第8回定例会(後半)

オープンカー倶楽部関東 第8回定例会(後半)さて、定例会も終わり中央道へ向け
国道142号線を南下し、旧和田トンネルを
抜けたところで悲劇は起きました(´・ω・`)

シャトー・マルゴー(Ch.Margo) さんと私の車が
次々とバースト。

カシャン!という音が鳴ったかと思えば
プシューーーー・・・・

パンク箇所は・・・
呪われし左フロントです!

前回のトラブルはこちら

(゜д゜)マタ オマエ カー





ここからディーラー → JAF → 保険屋 → 警察と
連絡祭りが始まったのですが、

その間に適合サイズのタイヤを探してくださった KENTAROU さん、
もしものためにSAで待機してくださった KENTAROU さんはじめ、
横浜勢 のみなさま、

現地で一般車両の誘導をしてくださった しぃさいど☆ さん、
JAFの手配、レッカー車の追走、ショップまでの送迎を
おこなってくださった ゆきんちょ さん、現地で心配してくださった方々、
多くの方の助け合って、無事翌日3:00頃自走にて帰宅できました。

この場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

なお、パンクの原因は道路のえぐれでした。



画像だと結構しょぼく見えるのですが、意外に深く鋭利な穴です。



JAFさんの助言で警察に連絡し、車両状態の記録と現場検証を
行っていただくことになりました。

その上で、現場が国道であることから管理事業者へ補償を求めるべき
との話になりました。

本日色々と手続きをしてまいりましたが、色々大変そうです・・・
これはまた 長野県とのバトル 編としてまとめたいとおもいます(笑)

運ばれていく シャトー・マルゴー(Ch.Margo) さんと待機中の私


そして私の番・・・
ですが、車幅が広く、積載スペースとして左右数センチしかなく、
車高も擦るかどうか微妙なところで、傷をつけてしまう可能性があるため
JAFさんまさかの運転拒否(笑)

皆さんに誘導いただき、根性でセルフ積載しました(゜∀゜)


元々は当然のように「死してなおオープン」だったのですが、
JAFさんが「夕立がきたらどうしましょう・・・?」と非常に心配しており、
申し訳なかったので飾り(屋根)を付け(閉め)させていただきましたm(_ _)m

過去、北野武のように自分の車が走っている姿を後ろから眺める、
というのをやってみたいな、という気持ちはありましたが、
「違う、これじゃない」

※ ゆきんちょ さんにレッカー車を追走して頂いた際の画像です

フロントタイヤは255/35/20なのですが、
基本的に20インチの在庫を置いているタイヤショップはないとの事。

しかしながらオートバックス松本店のみ、
245/40/20の在庫があるということで、
これを引っ張って取り付けることに。

現地までレッカー


取り付け


オートバックスの業務時間は過ぎていたのですが、
事情を説明したところ、到着を待った上で作業して頂けることに。

ここでも人に恵まれました(´ωヽ)

えぐれに落ちた弾みでホイールまで歪んでいたそうですが、
ウェイト70ぶち込んで無理やりバランスをとっていただきました。

その後、韓国タイヤ + 新品 + ホイール歪み + 雨 + 引っ張り + 眠気 + 疲労 と
死亡フラグ満載でしたが、ひたすら左車線をゆっくりと走り、深夜3:00、無事帰宅。

全体の瑣末はこんな感じでした。
ご心配おかけしました、また、救助ありがとうございました。

大変助かりました!m(_ _)m
Posted at 2016/09/26 20:04:30 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記
2016年09月26日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 第8回定例会(前半)

オープンカー倶楽部関東 第8回定例会(前半)去る9/25(日)は yokohou さん幹事、
現地協力スタッフ あおい(碧) さんでの
オープンカー倶楽部関東 第8回定例会でした。

梅雨の再来かとおもわれる悪天候が続く中、
当日のみピンポイントで晴れるという快挙。

今回わたくしは朝2:30に起床して3:00出発、
千葉よりオール下道で参上するという暴挙に。

天候といい、道の空きっぷりといい、峠といい、
ものすごく楽しんできましたがヘトヘトです(笑)

今回はTRGではなく初のMTGという形で、
今まで参加者さんの車と顔が一致しない、
このハンドルの人がどの人なのかわからない、
といった話もありましたので、1台1台自己紹介の
時間を設けたMTGというも、なかなか有意義な
ものだったのではないでしょうか?



参加車両を並べた姿は圧巻でしたね!

そして帰り道悲劇が・・・!

後半へ続く。
Posted at 2016/09/26 02:41:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月27日 イイね!

愛車紹介イイね!1500超

愛車紹介イイね!1500超水面下でコツコツとイイね!を頂き、
いつの間にか1500を超えていました。

イイね!返しは殆どできておらず申し訳ないですが、
中の人共々、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2016/07/27 19:05:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

くじ運

くじ運先日お邪魔してきたJAGUAR WEEK

こちらでついでに応募した
エンジンオイル割引キャンペーン。

20名様にプレゼントとの事だったので
当たるわけないと思いつつ応募。

当 た り ま し た 。
(タイトル画像)

続いてセブンイレブンのくじ。
ちょっと昔にセブンのくじは良く当たる、というネタを
ブログに書いていましたが、なにやらまたキャンペーン中のようで。

一日目



当 た り ま し た 。

二日目



当 た り ま し た 。

今回のキャンペーンは2回くじを引いて2勝。
確率が高いのか運がいいのか・・・(´∀`;)
Posted at 2016/07/12 21:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

11年間ありがとう(`;ω;´)

11年間ありがとう(`;ω;´)先日、うちの子の調子が
悪いということで夜に帰宅。

当日も一回病院に行っており、
明日もう一度病院に行って
点滴か入院か決めていきましょう、
なんていう話になっていました。



一時手術が必要かもといった話になっていましたが、2回ほど大病院へ通い、
まだ手術は必要なさそうなので、薬でコントロールしていきましょう、
ということになっていたのですが、一ヶ月ほどたった先日、
夜になって体調が急変し、全然動けなくなってしまいました。



そして、日付が変わってちょっとした頃、家族全員に撫でられながら
最後に小さく一声鳴いて、お手をしながら亡くなりました。



一晩明けて、火葬、供養の日取りを付けました。



その日は、いつも朝5時前に廊下の方からチャッチャッという爪の音を響かせながら
叩き起こしにくる子が来ませんでした。



霊園へ行き、最後のお別れを済ませ、火葬と供養。
11年という間でしたが、色々な思い出をくれたよい子でした。



ちょっと湿っぽいですが、犬は本当に良い家族だと思います(`;ω;´)

Posted at 2016/07/04 17:04:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「年末年始は空いててドライブ日和」
何シテル?   12/30 22:10
オープンカー乗りのみなさま、よろしくお願いしますm(_ _)m F-Typeは実に40年ぶりのピュアスポーツであり、エクステリアのハートラインや ワイド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市販の唐揚げ我慢できず久々自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 20:32:40

愛車一覧

ジャガー Fタイプ コンバーチブル F-Type (ジャガー Fタイプ コンバーチブル)
【Spec】  Size  :4470×1925×1310mm  Weight :173 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation