![]() |
05/24 17:39
初めて鉄粉除去シャンプーを使ってみたら効果に驚いた…。上等なコーティングとかワックスをしてるわけではないから知れてるけど、それでもツヤ感が変わった。さすがてつのまちの汚れ…
|
![]() |
|
![]() |
05/08 02:16
CX-5 KE、純正ナビにバックカメラが表示されたものを社外のディスプレイオーディオに替えて、必要とされるハーネス類も噛ませたはずだけど表示されない…何が違うのか
|
![]() |
|
![]() |
03/31 02:55
寒い中ヘッドライト水研ぎしてウレタンクリア完了。やっぱりウレタンクリアスプレーはもっと容量少なく安いといいな。左右しっかり重ね塗りしてもかなり余った。完全硬化したら磨こう。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
04/03 15:25
昨日DPF強制再生して少し長い距離を走ってみたけど、先程同じ症状でi-stopから復帰できず。その後エンジンチェックランプ点灯で急ぎDへ…。
結論、予想外🫠 バッテリーの端子が半分くらい浮いててエラーになったとのこと。直近バッテリーに触ったのはAB…🤔 何もなくてよかった😭 |
![]() |
04/02 14:16
うおお…信号待ちでi-stopしてたら青でブレーキ離してもエンジンかからず『DPF内にPMが堆積しています』の文字…!慌ててエンジン切ってかけ直したら動けたけど焦った💦
とりあえず一区間高速走る感じかな…もしくは一度もしていない強制再生🤔 |
![]() |
|
![]() |
03/13 17:27
そろそろタイヤ交換できるよね…?格安を攻めてみたいけど、LINGLONG SPORTSMASTER、ZEXTOUR PREMIUM LS668、GRENLANDER L-ZEAL56がほぼ同価格帯の激安。売上はLINGLONG、日本代理店はGRENLANDERのみ。さて…🤔
|
![]() |
02/27 16:07
ほぼ毎日ちょいノリになっていてDPF再生も100kmも開かない状態。そのせいもあってか、12月に交換して2000kmも走っていませんがオイルチェックしたら真っ黒…
質よりも早めのオイル交換を繰り返した方が良さそう… |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
01/16 20:43
アジアンタイヤはよく使って来たけど国は選んできた。でもやっぱり良いところのものは評価を得て価格が上がってる。今も安くて実体験で悪くなかったのはSAILUNか?ATREZZOをRB2で履いてた。CX-5だとTERRAMAX CVRも選択肢…オールシーズンで前者より安い?!
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
01/11 21:29
年末年始にずっと道外にいたので、久しぶりに洗車機フルコース。ガラスじゃなく全体にウロコが見える…。土地柄もあるけど、しっかりコーティングした方がいいなあ。
しかしボチボチ夏タイヤ考えないと…最安アジアンも225/55R19はなかなかのお値段 |
煤掃除 今回は北海道札幌市白石区東米里2545-4
株式会社Enixiaでお願いしました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/07 11:30:55 |
![]() |
アヴィレスストア 【厚さ20mm最高級マット】マツダ CX-5 KE系 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/10/05 21:36:54 |
![]() |
[ホンダ オデッセイ] 純正インターナビから社外オーディオへの移植作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/28 01:55:21 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-5 2023/10/01 納車。2012年式106,343km。 オデッセイの車検切れ&トラ ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 足用に激安で購入。約11.3万km 多少走行は多いけど内外装はキレイめ。 灯火類とエアク ... |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 3代目愛車。GH-GDBアプライドB型 プロドライブスタイル。 納車時走行距離115,5 ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 丸目のインプレッサGDA NBでした。 色々な経緯があって所有することになりましたが、無 ... |