• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここの愛車 [ホンダ CBR954RR]

整備手帳

作業日:2024年11月2日

乗らんのに、ナビと前後ドラレコを一新してみる。。(՞˶ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ˶՞)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
お休みを頂いて胃カメラ健診が終わり、喉元に違和感を感じる昼前。。

明日はまた暑くなるとの事で、大雨ですが涼しい合間を見て、新しく購入したCarPlay対応前後ドラレコを取り付けしてみました。。🏍³₃
2
954ならではの大容量リアシートオープン、シート、タンクガルウイング状態。。
( *`꒳´ )ガルルルゥ
3
電源取り出しリレー。。
シート下はスペースに余裕がある訳ではない。。(๑–̀ω–́๑)
それでも水が掛かりにくいような構造にしてくれてます。。💧💦
4
これまでの「SANYO GORILLA」を撤去。。🦍💨

無いよりはマシだった。。が。。

Bluetoothとの接続が厳しかった。。トゥース!。。☝️
5
試しに仮設置。。

左に歪んでるな。。

なかなかの画質やないか。。
ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )
6
CarPlayとの接続によって、スマホアプリ、スマホナビや音楽とメールとの連携が簡単になる。。🎶

これとインカムとの接続で、耳からの案内も。。👂
7
リアカメラ。。鏡像に変更するの忘れた。。( ̄▽ ̄;)

煽って来た低いおツムのお馬鹿をバッチリ録画。。( -`ω-)b
SDカードからPCへ繋いで、テレビ局や動画サイトへ。。💌♡

まぁ、よっぽど悪質じゃないとやらんけどね。。🏍³₃🚙 ᯓ。。オラオラ。。
8
フロントカメラは少し左に。。
センターに付けるとフルボトム時に当たる可能性があるので。。
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆
ただ両面テープのみの接着なので夏の暑さに耐えれず落ちる鴨。。
🦆💭

そのうち、ビス止めかな。。
9
リアも先代カメラの位置へ。。

コチラもまだビスでは止めてない。。🔩

10
配線を無理なく這わさないと、タンクもズレるしショート起こしてしまう。。⚡️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤を入れる

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

マイクロリアクターM-1にTERAISM FC-07を装着する

難易度:

高圧洗浄には気をつけて

難易度:

SHOEI X-Fourteen ASSAIL ライナー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月2日 18:25
今晩は。。

胃カメラ健診お疲れ様でしたm(_ _)m
バイクにもドラレコ必須の時代なんですかねぇ?
やっぱり、付けた方が良いのかなぁ🤔
自分ではよう付けれんけど(^_^;)
コメントへの返答
2024年11月3日 0:02
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆。。コンバンハ!。。

(^O^;)。。ハハ。。ちょっと胃炎気味でした。。
このご時世、何かあった時の証言者がいた方が保険屋さんにも圭札屋さんにも有利に働きマスカラ。。👋

案外、簡単に付けれますよ。。
インカム付けるのと、そんなに変わりません。。|q •ㅿ•̀ )。。チガウ?。。

プロフィール

「@美雪 さん。。(っ ॑꒳ ॑c) ♪。。コンバンハ!。。
我がのBP経験、技量をかなり高く盛ってるので、草ヒロになりかけの軽トラダンプを買って来てて。。
クラッチが無いってナントカばらして新品クラッチ組んだけど。。
トランスファが悪いのか🤔一旦4駆にしないと走りません。。」
何シテル?   08/19 21:51
ちろまる@ここです。。よろしくお願いします。。 クルマも、犬も、猫も、熱帯魚も、ギター(ヘビメタ)(^o^)/も、宇宙も、戦闘機も大好きです。。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR954RR ホンダ CBR954RR
大型取ってはじめてがこのSSになるとは。。( ̄∀ ̄;)💦 怖いので大人しく走ります。 ...
日産 スカイライン 黒光り初号機 (日産 スカイライン)
日産 スカイライン HCR32に乗っています。。( ˶ˊᵕˋ)੭。。2024ネン、サン ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
まだまだ乗る予定だったCN22Sセルボモード 改でしたが、15年ぐらい前に載せ替えたター ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
長年、頑張ってくれた mc22sワゴンRからの乗り換えです。。(T . T) 色々、先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation