HISAリオンの愛車 [
マツダ MPV]

ウインカー4灯化②
2
既設ウインカーへの配線ですが、写真右は運転席側、左は助手席側になります。
運転席側はラゲッジルームランプのカバーを外すとネジがありますので、それを外して内張り剥がし等で黄丸のユニットを外します。
1)の蛇腹を通した1本を、ユニットを外すことで出来た空間まで配線します。
助手席側はジャッキ収納部分のカバーを外して、ジャッキの収納部分までもう1本を配線します(青線のように)。
それから、緑丸のゴム部を外し、配線ガイド等でそれぞれ線を引っ張り出します。
- 1:『取付編』・・・になりま ...
- 2:既設ウインカーへの配線で ...
- 3:2)で線を引っ張り出した ...
- 4:テールゲートのインナー外 ...
- 5:最後に既設のソケットを作 ...
- 6:ここからはフォトギャラリ ...
- 7:夜間撮影part1 夜 ...
- 8:夜間撮影part2 ス ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
自作・加工
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2009年06月21日
[PR]Yahoo!ショッピング