• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいんたんえっくすの"ホーミー" [日産 ホーミーコーチ]

整備手帳

作業日:2017年3月1日

購入してから満2年、車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
駿河自動車整備(株)で作業を依頼した。

作業内容
2年車検整備(法定24ヵ月点検):23,000円

追加作業
1.エンジンオイル交換のみ:4,800円

2.ブレーキオイル交換:1,000円

3.ラジエター液交換:

4.エアフィルター交換:3,500円

5.ディスクローター左右研磨:9,000円

6.2列目座席スライドドア側ノブワイヤー交換:3,300円
 ※ワイヤーを引っ張ると座席が倒れて前に移動する機能でワイヤーの老朽化で断線したため交換

7.三列目座席 ロックASSY×1個:7,490円
 ※前のオーナーの子供たちが甘いものをこぼしてそのままにしたせいで錆で動かなくなったので交換

8.ブレーキメンテナンスグリス:1,000円

あと、自賠責・重量税などその他経費を加算して

車検総額:153,627円
2
車検後、車が前より前に進むようになった気がする。

エンジンの回転レスポンスが向上してより加速Gを感じるようになった。

エンジン音が静かになった。
3
もしかしたら軽くブレーキがディスクに当っていたかも。ディスク研磨したせいで改善されたかもしれない。
次の給油時の燃費が楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

継続検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーミーコーチ 2024.11.19.OIL交換、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2335241/car/1827283/8017517/note.aspx
何シテル?   11/22 05:24
ぱいんたんえっくすです。よろしくお願いします。 日産 ホーミーコーチに乗っています。  平成8年3月初年度登録の車です。2014.09月に購入しました。今ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル油圧の微妙な低下 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 09:03:15
日産SAKURAを試乗しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 06:40:46
タイヤの空気圧について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 07:18:15

愛車一覧

輸入車その他 謎 輸入車その他 謎
機種名 BETA FPV Aquila16 FPV ドローンの練習機として買いました。
その他 モデルカー モンスタートラック (その他 モデルカー)
京商 モンスタートラック 1/8サイズ 2.1エンジン 4WD 3速仕様 発売年月日: ...
スズキ GS1200SS GS君 (スズキ GS1200SS)
2014年10月に購入。 車を納車した時に発見。そして乗車。そしたら自分の体形にぴったり ...
その他 インファーノ MP7.5 その他 インファーノ MP7.5
2015年12月、新中古車をヤオクで購入。 バキータイプで4輪駆動車、走る場所を選ばな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation