• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@黒インテ(元)の愛車 [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2021年6月29日

サーモ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あんまり夏走る気がなかったので、冷却系フルノーマルでしたが、いかんせん補正が入るまで早すぎるので、ちょっと悪戯を
尚この車、クーラントは4Lあれば足ります
(エンジン分解時5L近くいる)

難しいことないので、特筆点のみ
2
通勤車なんでヒーターぬるいのは嫌。
燃費悪くてもいいけど。
ということで、多分社外ローテンプサーモでは一番高い開弁温度71℃のビリオンを選択。
純正が76から80℃なのでホント気持ち&悪戯です。
3
ACG下のサーモハウジングを外す。
間違ってもアッパーホース側外さない様に?
4
ビリオンはパッキンが同梱されています。
5
右ドラシャ横からエンジンブロックのドレンを外す
6
8.3kgが指定トルク。かなりキツく閉まってるのと、工具が入りにくいのでここだけ少し鬱陶しい。
自分は1/2首振りロングラチェット+エクステで。
3/8だと工具破損の恐れがある感じのトルクでしたね。
7
が、これを外しても大して出なかったので、ラジエータードレンから複数回洗った方が良いかも
8
ワコーズのクーラント入れる前に精製水で一度洗いました。
たまたま余ってたので。
水道でもいいと思いますけど気持ち

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

ECU書換(SEEKER Optimum ECU)

難易度: ★★

点火プラグ交換(熱価7→熱価8)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フォグ2色切り替えバルブ取り付けしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月29日 17:11
もう補正入ったの?
コメントへの返答
2021年6月29日 20:30
先日の日光、2周連続もたずに露骨にパワーダウンです。連続で走んなきゃいいんですけど、狙ったとき必ずクリアとれるわけではないので

プロフィール

「@Aya_s
今年の12月で五年なので、なんとか四年半くらいでと思っています💦」
何シテル?   06/01 21:42
既に黒いインテグラには乗っていませんが、このHNでサーキットで知り合った方が多いので、これからも「taka@黒インテ(元)」でいきます。 2020年8月現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 02:36:34
ブレーキダクト作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:56:45
ステアリング位置更に下げ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 11:56:25

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
母親が乗り換え検討中だったフィットを、通勤車として買いとりました。 我が家の四男坊。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
エスクードからの入れ替え。 嫁が5MTが面倒くさいというので、アイシン8速ATに引かれて ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
高速道路もクロカンも両立できているつもりです(笑) エアロッカーで普段はオープンデフで ...
日産 スカイライン SR20+4スロ+6速 (日産 スカイライン)
1号機はノーマルSR20に53B70タービンでした。 現在2代目へ箱替えのつもりが、途中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation