• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづをwithれぼ吉のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

寒河江 芋煮オフ2016 当日編


前日は変な看板に踊らされ(?)たり
懐かしい顔とラ部♥したり
那須のお城に潜入したりで
なかなかの充実っぷり\(^o^)/

そして今日は当日出発組と合流して
チェリーランド寒河江に向かいます♪

合流予定の蔵王PAが意外と狭いのにクルマが多く
先に来ていた1台と話して次の古関PAに変更し
2台でランデブー♪

異次元の走りで回りの空間も歪んだようです(笑)

そして古関PAで待ってると皆さん続々と到着


数々のスルー伝説を残した彼も
今日に限ってスルーなし!?


時間もかなりおしてるので
ここからは隊列にこだわらず
それぞれで現地へ♪

ワタシはそよ風号あらためサイクロン号に追随(笑)

さすがホンモノSTi‼
リアバンパーもカッコいい‼(あれ?)

一度来た道なので無事に現着し
久々(?)の皆さんと♪


たくさん並びましたーヽ( ̄▽ ̄)ノ


今年は去年の倍の台数と人数だけあって
自己紹介も大変( ̄▽ ̄;)


こんな風に自分のクルマの前で自己紹介です♪

※この写真を選んだのには特に意味はありません

相変わらずクルマを見ることもなく
皆さんとのおしゃべりを楽しんでると
お楽しみの芋煮が(*´ω`*)

何回たべてもうまいですねぇ♪

そして皆さん持ちより品の抽選会だけど
安定の呼ばれない病なので
仕上げのカレーうどんを眺めてました(笑)


さぁ食べよう♪
と思ってたらなぜか呼ばれて
ハイハーイっと行くとやっぱり寂しい感じ(笑)

そこにひとつだけ段ボール箱が?
もしかしてコレはっ!?


なぜこんなお宝が残ってたんでしょう♪


純正アクセサリのLEDフォグですよヽ( ̄▽ ̄)ノ

きっと純正をこよなく愛するワタシのために
そよ風の精が送ってくれたのね(笑)

これで昭和の光もハイビームだけになります♪

このあとは恒例の部活


ちょっと寒かったけど美味しゅうございました♪


部長さんはこの日何本目?(笑)

一次会の間はなんとか天気も持って無事に終了
みんなの祈りが竜神さまに勝ちました(笑)

ここからはAsahi自然観に移動です♪

そしてコレまたすんごい大宴会ヽ( ̄▽ ̄)ノ


この後に余興がわりにイロイロありましたが
詳しくはほかの方のブログをご覧ください(笑)

三次会は東北組と関西組のロッジで
楽しくお話しでき大満足の一日でした♪

幹事団の皆さん
今年もほんとに楽しい会をありがとーヽ( ̄▽ ̄)ノ

来年もまた参加したいなぁ(*´ω`*)
Posted at 2016/10/31 00:02:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2016年10月08日 イイね!

寒河江 芋煮オフ2016 ・・・にたどり着かず(笑)


前回はフェイントと言われまくったので
今回はちゃんと芋煮オフのお話です(笑)

レヴォーグの大きいオフと言えば
GWの金沢で行われる黒ねこちゃんオフ
6月のレガレヴォ
そして東北チームが一丸となって
山形で開催する芋煮オフヽ( ̄▽ ̄)ノ

去年はお友だちと同乗で参加して
今年はどうしよーっかなぁなんて思ってたけど
芋煮も食べたいしみんなとも会いたいし
芋煮も食べたいし帰りにイイもの食べたいし
ということで今年は一人旅で参加です♪

三連休の中日に開催ということで
不治の早起きできない病の患者は前乗りで(笑)

まずは水分補給のためにコンビニイン♪

よっしゃ‼ ガッツリ弾いてるね♪
これなら竜神さまのパワーにも立ち向かえる?

途中で栃木に立ち寄って
噂の麺屋さんに向かってると
変な看板発見♪

結局なんのお店なんだろう( ̄▽ ̄;)

謎の看板に気をとられつつも走ってると
屈託のない笑顔の(イカツイ)岐阜の御仁が
ロードサイドで手を振ってる!?

こんな人がヒッチハイクしてたら
知らない人ならフル加速で逃げるとこですが
久々でも忘れられないその顔に釣られてピットイン

すこーしお話しして麺屋さんにむかうと
やっぱり閉まってました( ノД`)…

それならばと戻って岐阜のご夫婦と一緒に食事を♪
と思ったらなぜか敵地で幸せそうにしてる
茨城のイケメンとその毒牙(?)にかかった
那須のお姫さまと女王様が(笑)

あまりの衝撃に写真も忘れてラーメンをすすり
気がついたら女王様のお誘いに乗って
那須王のお城へ(笑)

お茶やコーヒーをいただいてるときも
目の前でイチャコラする甘々カップルに
オトナの苦味を押し付けてきました♪


このあと王様のご帰還と同時に始まる撮影会(笑)
暗くなったところでお開きに

美味しいお茶やお菓子ありがとーございました♪

お城を出たあとに栃木の知人と再開して
とりあえず宮城まで走ったとこで力尽き
晩ごはんなんぞを

ちょっと少ないけど一応牛タンです(笑)


なんだか文字だらけなので今回はここまで♪
って芋煮でてきてないや( ̄▽ ̄;)

続きは芋煮オフ当日からですヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2016/10/23 00:27:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | レヴォーグ
2016年10月01日 イイね!

初の海老名オフ♪

早くも今年の下半期

ここからはクルマに限らずイベント満載で
あっという間の半年ですね♪

そして下半期初日からプチオフへヽ( ̄▽ ̄)ノ


オフの前にまずは腹ごしらえ♪

お気に入りの博多スタイルの天ぷら屋さんへ



博多スタイルはごはんと味噌汁と天つゆと
タッパーがでてきて
その他カウンターのお総菜が食べ放題♪

気をつけないと天ぷらが出る前に
お総菜でごはんがなくなっちゃいます(笑)

そして揚げたての天ぷらがワサワサ出てきます♪

他のメンバーは初めてなので
食べるときの注意事項を伝えたけど
皆さん仲良く口の中をヤケドしたようです(笑)

そしてお決まりのレヴォ並べ


こんだけいて白がいないってのも( ̄▽ ̄;)


そして初の海老名オフ♪

これまでと違って作業はないけど
集まって駄弁るだけでも楽しいね♪



うん♪
建物のデザインもキレイで壮観だヽ( ̄▽ ̄)ノ

レヴォーグ以外もチラホラ集まって
楽しい時間を過ごせました♪

この日は夕方から用事があって早退したけど
何人かは結構遅くまで残って撮影会だったそう(笑)


巨匠のエ○ティーアイもお披露目♪


そしてこの日は
なんとハコ換えした大○タ○フ○ンの
ホンモノのSTiも登場‼(写真忘れ)

前車のそよ風号の形見もいただきました♪
ありがとーございます(*´ω`*)

現在鋭意再生中なので近々アップします♪

秋もこれからでオフ会シーズンに突入ヽ( ̄▽ ̄)ノ

さぁガッツリ楽しむぞぉ♪
Posted at 2016/10/20 09:54:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | レヴォーグ

プロフィール

「@ホンドコリ ドタバタでしたが何とか用事をこなしてきました(笑)」
何シテル?   10/23 08:38
関東に転勤してドライブする回数がめっきり減ったけど レヴォになってペースが3倍にヽ( ̄▽ ̄)ノ クルマいぢりのモットーは 『金があるヤツは金をだせ!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819 20 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:00:11
締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 20:38:55
Panasonic CA-SDL25AD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:02:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼ吉The2nd (スバル レヴォーグ)
クルマの楽しさと皆さんとのふれあいを 教えてくれたLEVORG 初代に注ぎ込んだ愛情と ...
キムコ レーシングS125 足4th (キムコ レーシングS125)
前々から乗ってみたかったメーカーだったけどご縁があって『足4th』としてやってきました♪ ...
その他 ネコ 又三郎 (その他 ネコ)
みんカラのご縁で我が家にやって来た 人懐っこいプリンスです(ФωФ) 食べ物みつけると ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
とりあえず登録

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation