• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづをwithれぼ吉のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

今日も(ФωФ)日和♪ 18/01/21

今日も(ФωФ)日和♪ 18/01/21
お正月気分も抜け明日は関東平野部も
降雪予報が出たりして
すっかり普通の冬になってきました



久々のタイトルですが
今日であれから2年が経ちました


身の回りで変わったのは

無駄に年をとったこと

れぼ吉が代替わりしたこと

リビングのソファが変わったこと

彼のグッズが部屋から消えたこと

そして家での時間が静かなこと


とまぁどんなこともいつかは別れがあると
分かっているつもりでも
メランコリックに浸っております



お友だちというのはありがたいもので
いまだに「こてつ」のことを話題にしてもらい
関係や会話が繋がって助けられてます



今日はこてちゃんとお別れした日ということで
本来なら家で静かに偲び
思い出に浸らなきゃいけないのでしょうが
チョイとワケアリでお出掛けしました


向かう先は関東よりちょびっと寒いとこなので
前日に人生初のスタッドレスを装着(笑)



んー こりゃまた雰囲気が変わりますな♪

お昼はしっかりと九州うどんでカロリー補給

高菜おにぎりも忘れずに♪


そして長旅(?)のスタートヽ( ̄▽ ̄)ノ

スタートがちょっと遅れたので
ひたすら走り続け21時前に晩御飯

タレカツ丼に久々に出会えました(* ̄ー ̄)

途中で初金トロもヽ( ̄▽ ̄)ノ


途中で雪は降らなかったものの
大雨に見舞われたり
慣れないスタッドレスの感覚に
ドキドキもんでしたが何とか到着♪


行き先は新潟でした♪

久々の旅行ということで急遽とったお部屋は

ツインはツインだけどこの配置って( ̄▽ ̄;)

朝になって外をみると

やっぱり結構な雪ですな♪

そして向かった先は

LOC東日本の忘年会でサプライズを果たした
アノお方のお宅です♪


今回伺ったのは先日から住み着いたという
彼をお迎えに行くためです


最初に写真をみせてもらってピピーンときて
図々しくもお宅までお邪魔して
今日の引き取りとなりました♪


彼にとっては初のクルマ移動


出発してから延々と鳴いてましたが
おやつでご機嫌(ФωФ)


それにしても雪国ってスゴいですね

もしかしてお友だちの住む仙人村の辺り?

戻りの道中は関越トンネルの手前で
ほんの少し雪が降ったぐらいで
スタッドレスの出番なし(笑)

お昼はコッチにきたら外せないコレ

もつ煮はいつもうまいなぁ(*´ω`*)


ここからは恒例の渋滞にヤラレつつも
キリ番いっただき(笑)


そして無事に我が家に彼をお迎えできました♪



まずはご飯とお水でお祝いです

よっぽどおなかが空いてたのか一気にペロリ

トイレも一発で覚えてまったりさん





これから彼との生活が始まりますが
きっと実り多いことになるでしょう♪



お名前は行き帰りで散々議論した結果
「又三郎」 になりました(* ̄ー ̄)


以前のように毎日ブログとはいきませんが
またご紹介できたらと思います
Posted at 2018/01/21 23:18:01 | コメント(31) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

きた年

きた年
明けましておめでとうございますヽ( ̄▽ ̄)ノ


年末のお掃除から新年と一緒にやってきた
きんにくつーとかんせつつーで
膝を少々ガクブルさせながら迎えたお正月

皆さまもよいお正月を迎えられたことと思います

我が家は西向きということで
初日の出は毎年スルーしていますが
今年も富士山がバッチリと姿を見せてくれました


冬場は当たり前の風景ですが
お正月ということでありがたみが違います


今年は一切予定を入れてないので
まずはお屠蘇から


中身は熊本人の定番


熊本を出て30年近くになりますが
こればっかりは譲れません(笑)


結局夕方までゴロゴロして初詣にいきました


初詣も恒例で三ヶ所の神社を詣でる三社参りです

コチラも福岡を中心とした西日本の風習です

本来は 氏神・産土神・鎮守神 を詣でますが
とりあえず近場で三ヶ所を詣でます♪



おみくじは二社でいただきましたが
中身は・・・こんなもんでしょう(笑)

みなさんはいかがでしたか?
おみくじはイイ内容であれば持ち帰り
翌年の初詣で奉納するようにしましょうね♪

全国の土地土地で いろんな風習 がありますが
おみくじに振り回されることなく
イイ1年を過ごせるといいですね♪


初詣とおみくじのあとは
元旦の夜から二日の朝にかけてみる
初夢ですね(*´∀`*)

初夢については 一昨年の1月2日 に書いてますが

一 富士 二 鷹  三 茄子
四 扇  五 煙草 六 座頭

今年はまだ見てません(笑)

今日は珍しく正月からクルマいじり
(ほぼお友だちが作業)
したのでシッカリ寝て夢を見れるかな?



皆さんもイイ初夢が見れますように♪
Posted at 2018/01/02 20:19:03 | コメント(28) | トラックバック(0)

プロフィール

「@VMG-S15 それは習性からくる正しい行動です(笑)」
何シテル?   10/06 14:38
関東に転勤してドライブする回数がめっきり減ったけど レヴォになってペースが3倍にヽ( ̄▽ ̄)ノ クルマいぢりのモットーは 『金があるヤツは金をだせ!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 20:00:11
締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 20:38:55
Panasonic CA-SDL25AD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:02:52

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼ吉The2nd (スバル レヴォーグ)
クルマの楽しさと皆さんとのふれあいを 教えてくれたLEVORG 初代に注ぎ込んだ愛情と ...
キムコ レーシングS125 足4th (キムコ レーシングS125)
前々から乗ってみたかったメーカーだったけどご縁があって『足4th』としてやってきました♪ ...
その他 ネコ 又三郎 (その他 ネコ)
みんカラのご縁で我が家にやって来た 人懐っこいプリンスです(ФωФ) 食べ物みつけると ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
とりあえず登録

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation