• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月30日

おかわりしたくなる、楽しい車♪

おかわりしたくなる、楽しい車♪
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE RS(MT_0.66) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 N-one(JG1)からの乗り換えなので車両感覚が全く同じなので運転しやすい(※個人の感想です)
運転を純粋に楽しめる所と安全装備を兼ね備えている絶妙なバランス。
MT車の操作の楽しいところと車内に入るエンジン音の調整などこだわりを感じます。
ブレーキホールドで坂道下がるとかビクビクしないで済みます(笑)
純正の足周りもいい仕事しますね~
不満な点 車体色の選択肢が少ない…
ドアポケット等の収納スペースが先代より小さくなった感じがします。
マイナーチェンジによるコストダウンで間欠ワイパーなどの装備がなくなったのが残念ですが車体価格値上げを抑えるのに寄与しているのだと思えば仕方ないです。
総評 1人で乗っても誰かとドライブできる良き相棒です。
荷物もシートアレンジで乗りますし♪
内装が黒(天井も)ですが断熱されているのかエアコン性能があがったのか車内が先代よりこの酷暑でも快適です(笑)
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
先代のModulo Xの空力を考えたデザインと比較するとそこまでスポーツモデルアピールはないかもしれません。
かわカッコイイ見た目で老若男女、似合う車ですね。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
カーブで結構、脚が粘る印象です。
剛性も先代より上がっていてワンランク上の車というハンドリングで楽しいです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
ギャップを上手く吸収して良い乗り心地です。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
シートアレンジでリアを倒せば結構荷物乗ります。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
燃費はまだ慣らしみたいなものですが20km/lマークします。
渋滞の街乗りで15km/l位なので結構良い感じの燃費をマークします。
価格
☆☆☆☆☆ 3
軽自動車としてみれば高いですが、それに見合った性能があり、今新車で買える希少なMT車なので満足です。
その他
故障経験 なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/30 19:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🚃乗るか?
FW16Bさん

愛車と出会って3年!なんだそうな。
べぇさんさん

1カ月
CO72016さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PEARLY-V!さま おつかれさまでございます…車内販売が来ず(´・_・`)🍺…間もなく降りる駅に着いてしまいそうです(笑)」
何シテル?   06/09 18:52
海老ふらいです。 名前の通り、海老の天ぷらやエビフライが好物です。 なんやかんやホンダの車ばかり乗り継いでます。 2015年11月にN-oneのmodul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

誰でも出来る!!スカッフプレート♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:01:52
[ホンダ N-ONE] リアガーニッシュだけRSに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 10:01:06
Modulo / Honda Access MS-023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 20:02:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE 2代目えっくす氏(仮) (ホンダ N-ONE)
2023年2月に契約。 2023年8月6日納車されました。 当初、11月納車予定から前倒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて新車で購入した車、初代Fit。 電車の中吊りや新聞の広告で燃費の良い、車体色設定が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
3台目のおかわり(謎)フイット。 漢の5速です。
ホンダ N-ONE えっくす氏 (ホンダ N-ONE)
発表当時から密かに気になっていたN-one。 modulo Xの登場で心が結構動き、たま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation