• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

待ってます........

待ってます........ 仲良くK太君とこに入院中です。










先週高野龍神RUNで、マフラーがポッキリ折れたデュエットは、K太君とこに運び込みました。

常に満車の柳原メンテナンスに行きなし持ち込むのは無理だし、
レースメカの彼にとってマフラー補修は軽作業なんでお願いしました。
スティール製のGTAマフラーなんで、綺麗に治るそうです。

先に入院済のMHRがお出迎え、久々の対面です。
今日行ってる全日本が終われば両車一気にかかってくれるそうです。



MHRは、いざ車検となってクランクのオイル滲みを発見したそうで、もう一度バラすそうです。
スプリントだけでなく、8耐も熟す彼にとってオイル滲みは許せないそうです。
この辺は普通のバイク屋さんとはちがいます。
ブレーキセットやチェーンの張りまで。
既にモトプランの軽量エキマニに換えられてると思ってたんですが、まずオリジナルで火を入れるようです。




デュエットも「街乗りは厳しい」と柳原Jr.に御指摘を受けたんですが、
何の縁かポッキリ折れる少し前に憧れのGTAサイドマフラーをデルオートのパーツ欄に発見、親切な対応に弱い私は、買ってしまってました。

さらに早朝の御近所迷惑が増しますが、きっと近所の窓ガラスが揺れるMHRよりマシなんで試してみます。
なんかK太君も乗り気で、GTAヘッダーも白耐熱で塗ってくれるそうです。

その際は、最近流行りの高性能耐熱塗料じゃなく、如何にもラッカー缶で塗った感のある昔からある耐熱塗料でお願いしました。
高性能耐熱塗料の効果にも魅かれますが、憧れの60年代レーサーの夢画像は捨てられません。
あの剥げてきそうな白耐熱が好きなんです。
今じゃ手に入れ難いそうですが、何とかなるでしょう。
既に白く塗ってたGTAマフラーも、綺麗に直してもらって再塗装してストックします。


Sander Bolt voice 達の帰還を待ってます........


















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/12 16:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 17:31
サイド出しってことはサイレンサー1つも無しですよね?
流石にそれは厳しいというより、迷惑超えたダメじゃないかと・・・

間に合うなら、エンドだしにするか、サイド出しなのにサイレンサーあり、みたいなのでどうでしょう?

先週こちらのイベントであまりに参加車両が五月蝿かったようで、警察が出たと聞いてますし、僕らもそうならないように気をつけたいと思ってます。
コメントへの返答
2017年11月12日 23:38
それが意外とサイレンサーが2個付いてます。

一昨年のチャオイタのyasuo氏のAMレプリカと一緒だと思います。

ドゥカのコンチに比べるとかなり静かなはずだと思ってます❓
ベベル乗りは全車、街に出ちゃダメになってしまう、ならいいかななんて勝手な理由つけてます。

今のGTAマフラーでもかなり迷惑なんで、世間では五十歩百歩でしょうね。
2017年11月13日 10:53
こんにちは、
退院が待ち遠しいですね。

「K太クン、オイル滲みは許せない。。」
そうですよね、命とられますからネ。
僕のPXは相変わらず滲みが止まりません、、
が、PXではレースしませんから(笑)
コメントへの返答
2017年11月13日 20:49
めちゃ楽しみです。
特にMHRは久々だし、さらに軽量化進むんで。

トラブルの芽は徹底的に断つのがセオリーですよね、本チャンレースでは。
それでも出てしまうんですよねレーサーは。

時間が出来たらPXもK太君に初めて診てもらうことになってます。
こっちも楽しみなんですよ。
2017年11月13日 23:05
えっ、、僕のPXですか?
だったら夢のようですね(^o^)。
コメントへの返答
2017年11月13日 23:34
すみません、書き間違えました。

私のPK125Aです。
ステーターコイルを換えるついでに各部診てもらう予定です。

50Sもポリーニのボアアップキットをくんでもらうんですが。こっちの方が彼の真骨頂を発揮出来るとおもいます。

以前KDXのフロントシールをお願いした時、EGのオイル滲みを発見して、パッキンとリングまで交換してくれた事がありました。
なんせ難なく分解組立をアッと言う間にやってしまいます。
彼がまだ勤人時代だった事もあり、誰も信じない価格で。

もうすこし近ければ診てもらえるんですが…
2017年11月14日 22:01
失礼します!
私のような未熟者にはまだまだ分からない世界ですが、艶めく旧車の数々に囲まれたとてもステキな世界ですね!
いつしかそういった世界に足を踏み入れるのかどうか分かりませんが、単なる憧れで飛び込むのと、今はとにかく現世代の機械をトコトン味わい尽くした後で嗜むのでは、実は後者の方がより愉悦が深いのではないかと思っています。
そんな夢想を抱く私にとって示唆に富むブログであり、またちょくちょく拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2017年11月14日 22:15
こんばんは。

デイトナ675て、未熟者じゃ転がせないバイクですよ。
かなりの乗り手なんですね。

好きになった時に乗ればいいと思いますよ。

私のMHRは、知り合いが新車で買って乗ってたバイクです。
だから走らせてるとこも見てるんで、世に言う旧車て感じは無いんです。

思いついた事を好き勝手に書いたblogなんで、気楽に見てください。

次は鈴鹿サウンドオブエンジンリポートになると思います。

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation