• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月23日

Sound of Engine 2018 FInale

Sound  of Engine  2018  FInale
早朝から観客のいない鈴鹿に、甲高いブリッピングが響きわたる。
今年の音1番はプジョー905、美声です。

フィナーレの幕開けです。




この時間、主役はメカニックです。






先ずヘリテージクラス
コレクター氏が操るロータスイレブン






次はCカー、コレクターJr.がグッピーに。









ジャガー氏も応援に来てくれました、今日はZGです。



Mケロ氏はタイムトラベラーパーキングにMk2を展示されてました。
もちろんピットも盛り上げてもらいました。

サムライ氏も


いよいよMichele師匠が決勝レースに






コース上に大量のオイル漏れがあった為、3ラップで中止になってしまいました。
マシンは絶好調、オーバーテイクも決めてたのに残念!




次もフォーミュラ、懐かしいF1の饗宴です。




アルファロメオF1は壊れてしまった様です。


午後のCカークラス
コレクターJr.はシルビアターボことマーチ83Gにスイッチ、
エイドリアンニューウェイの作品で、多分世界に5台の内1台の希少モデルを全開でいきます。


美声787も


こちらも美声プジョー905



本気走りの懐かのF1





そして私が出たい二輪




キヨさん?
カワサキの清原選手は、私が二輪ロードをTZで始めた頃はコンチネンタルサーカスで実績を残し、
国内ではKR750に乗ってましたが、
デビュー戦で市販のマッハ750に乗り、
ツナギの上にTシャツを着てたそうです。




もう一度ヘリテージクラス
イレブン快調です!










楽しかった三日間の終焉です。











トラサンでタイムトラベラー参加のアヴァン氏は自走で帰路に



チームコレクターの影の主役メカ長は高価な枕で一服


三日間晴天に恵まれ日向だとTシャツでOk!
最高のイベント日和、プログラムも私の拙いタブレット写真では伝え切れない楽しいイベントでした。

遠路応援に来ていただいたrumiちゃん、ラファパパ氏、グリーンデュエット氏、Mケロ氏、ジャガー氏等素敵な仲間たちに柳原氏ありがとうございました。


超多忙なのにサーキット中を駆け巡り熱撮してくださったgrunge氏、ありがとうございました、感謝の極みです。
三日間に渡る膨大なチェックアップ後の素敵な写真に彩られたblog、楽しみでなりません。

今年も素敵過ぎる機会をいただき、コレクター氏には感謝至極です。





grunge写真館予告編

撮影を担当していただいたgrunge氏のblogから少しだけ拝借してお届けします。
近い内に本編で熱く美しい写真をお届けします。

コレクター氏➕ロータスイレブン





Michele師匠



シルビアターボ/マーチ83G&グッピー






シルビアターボにサインするのは星野選手





柳原メンテナンスJr.が、7本のYouTubeをアップしてくれています。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/24 05:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年11月24日 7:03
おはようございます🤗

いろんな人の思いを乗せて走るマシンを観ていると、言葉では言い表せないものがありますねー!😊

サウンドが聴こえて来そうです!🤗
コメントへの返答
2018年11月24日 22:29
こんばんは。

言い尽くされた言葉ですが、
ドラマありますよね。

ありがとうございます。
最高の褒め言葉です。
2018年11月24日 8:24
manoueさん
おはようございます。

目の保養になりました。
ありがとうございました。

しかし世の中には凄い人もいるんだなぁと思いました。
コメントへの返答
2018年11月24日 22:33
こんばんは。

ありがとうございます、
多分私の拙いblogでは、
千分の一も感動を伝えきれていないと思いますが......
凄いですよね!
2018年11月24日 8:38
おはようございます。

どのクルマも渋くてカッコ良すぎです👍
現代にない味を持ったクルマばかりであり、目の当たりにしたら興奮しそうです(笑)

かつてマッハ500に乗っていた小生としては.まさかのマッハ750に感動です‼️
コメントへの返答
2018年11月24日 22:37
こんばんは。

いいイベントですよ、
是非体験してみてください。

マッハ750いい音させていました。
柳原メンテナンスのホームフェイスブックに行けば、YouTubeでサウンド聴けますよ。
2018年11月24日 9:07
土曜だけグランドスタンドから見学していました!
3.5リッターフェラーリエンジンの奏でる音は最高でした!
懐かしのグループC
小生が昔よく見たのは、シルエットフォーミュラのシルビアとかが多かったです。
まだ走れるのはあるのかな?
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年11月24日 22:42
来られてたんですか!

一昨年は、スカイラインのシルエットを走らせてた気がします。
Fiscoのアニバーサリーだったのかな?

こちらこそよろしくお願いします。
2018年11月24日 23:45
お世話になりました。
楽しいイベントでしたね。
写真も沢山ありがとうございました。
来年も参加したいです。
コメントへの返答
2018年11月25日 0:11
師匠めちゃカッコ良かったですよ!
さらに憧れ度増しました。
今から来年のサウンドオブエンジンが楽しみでなりません。

2018年11月26日 22:10
こんばんは。
魂を震わせる写真を拝見させいただきました。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年11月26日 22:20
こんばんは。
ありがとうございます。

私のみん友欄のgrunge さんのblogは素敵写真の宝庫です、是非サーフィンしてみてください。
2018年11月28日 14:41
こんにちは~
素敵な時間を過ごされていたのですね♫

実は私も3日間アドバンポルシェ962CとGT40のパドックで遊んで居ました。



コメントへの返答
2018年11月28日 18:20
直ぐ近くにいらっしゃったんですね。

来年は、イレブンがFLに替わり、
ランボF1と紫電が走ってると思います。
是非声かけてください。
2018年11月29日 2:14
色んな瞬間取りこぼさず撮りましたね〜
写真の上手い下手じゃなく現場の息吹が伝わりますよ
たった1日しかご一緒出来なかったので
三日間の疑似体験させて頂いたみたい
ありがとうございます❣️

Yanagiharaさんの動画
grungeさんのフォトも華を添えて
manoue先生のブログは日にちとともに凝縮して楽しい✨

いつものファミリーの方々も駆けつけてらっしゃったんですね!
皆さん至宝の走りと嗎に魅了されたことでしょうね
わたくしも来年のサウンドオブエンジン楽しみです❣️✨
コメントへの返答
2018年11月29日 3:22
ゴメンね、「見てよ」の催促してしまって。

grunge さんの写真に柳原Jr.の動画は是非観て欲しかったんだ。

最終日はファミリーが大挙して盛り上がりました。
来年は一緒に盛り上がりましょう。

メカ長が「来年はランボに火が入る」て言ってたんで、今からワクワクしています。

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation