
九州が大変な時期なのに、今日もお気楽過ぎるblogです。
お許しください。
今日17日は、奈良のデュエット乗りの方主催の高野龍神ツーリング予定だったんですが、
暴風警報発令の天候で中止になりました。
ただ、早朝には嵐が去り快晴がやってくると信じてやまない懲りない面々で、おてんとさんシャワー浴びながらアラモアナサンセットカフェ迄お散歩してきました。
私のデュエットに今日はジャガーCル・マン氏はフェアレディ240ZGで、そしてお馴染みビートル氏。
独、日、伊の三国同盟の車達は、今は癒しの絆です。
フルビアHF氏とナロー氏は諸般の理由で不参加でした。
ご要望に応じて240ZGのクローズアップを追加します。
50年代にはレーシングカーかスペチアーレしか持たなかったヘッドライトカバーを、ピニンは、60年代にデュエットやディノ等スポーツカーに採用しました。
私が初めて見たヘッドライトカバーはZでした。
ビーチには波待ちボーイがスタンバってました。
嵐の後に必ず来る幸せの陽だまりと風、素敵です。
Posted at 2016/04/17 22:23:16 | |
トラックバック(0) | 日記