• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manoueのブログ一覧

2016年02月18日 イイね!

ラヴォーロ イタリア 受付終了だそうです❗

ラヴォーロ イタリア 受付終了だそうです❗前blogで楽しさを賛歌った"ラヴォーロイタリア オープン戦"は、申し込み殺到‼
最速レコードで受付終了になったそうです。

枠を拡大して、18日到着分迄受理となるそうです。

詳細は、私のみん友"おかんの頭の頭"氏blogか"OhMyジュリア"をご確認ください。

私もエントリー出来てんのかはまだ不確定です、心配。
Posted at 2016/02/18 17:58:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

4C DAY for Popbell

4C  DAY   for   Popbellヴァレンタインに、4Cユーザーの新年会及びPopbell氏の白雪姫の全快祝いにお誘い頂いたんで、車検から帰ったばかりの155で参加してきました。
規定の5万km迄2万早くタイミングベルト周りの交換もやったんで、気兼ねなく回せます。






集合場所の岩出市民図書館パーキングから京奈和道を使っていざスタート !
私の前を赤、白、黒の3台の4Cが優雅にランデブー、155はソプラノで讃えます。



会場は奈良大和高田のフレンチVERDE辻甚。
古い入母屋造りの日本家屋を使ったレストラン、王道スタイルに拘らずイタリアンテイストも垣間見える洒落たメニュー...verdeて伊語だ。
友人のバリスタがシェフと知り合いらしく、最後の大物独身と言われたシンガーソンガーライターが、披露宴か何だかをやった場所だと教えてくれました・・・プロデューサーよつば氏は彼のファン ?



我が家では155は若手の方なんですが、4Cやアーバンジュリエッタ等新生アルファ乗りにとっては旧車。 156や147も旧車じゃないど古い世代のアルファになるアルファ文化が芽生えてるようです。私も155のデビュー時は「こんなんアルファじゃねえ」思ったもんですが、DTMの映像ですっかり虜に...あれ以来本格レース参戦のないアルファですが、4Cあたりでマカロニウエスタンばりにレースシーンで暴れまわってくれれば世代ギャップが無くなるかも?







パーティー中に何人かの方とラヴォイタについて話たんで載せときます。
名阪カートランドEコースを使ったタイムトライアル、単独走行の為接触率等が低く、気楽に入れるモータースポーツです。
是非4Cで、残り30席...私は昨日参加費壱万円を郵送してきました。
興味ある方はblog「Oh Myジュリア」をご覧下さい。

155でエントリーします。

photo by grunge

@ 又XPERIAの液晶を割ってしまい、古いarrowを使ったら写真が今一なんで、白雪姫についてはRosso alfa氏から155については、sirospa氏からお借りしました。


Posted at 2016/02/16 03:08:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月12日 イイね!

行ってきました月ヶ瀬ツーリング 2・11

行ってきました月ヶ瀬ツーリング 2・113~4年前、カートにはまり十年間眠らせたデュエットを復活させようかなと思ってた頃に良く見たblog「イタリア旧車の魅力」で度々紹介されてた月ヶ瀬を走ってきました。




和歌山チームの富夢想野モーガン氏、356氏、27トレノ氏、ジャガーCル・マン氏、ビートルスピードスター氏に私、みんカラチーム❓Michele.T氏のMGJ2、POPBELL氏とよつば氏の4Cに、案内人を買ってでて頂いたBigstone氏のエリーゼが奈良ホテルで合流。
まったりランチ後に走るいつものメニューです。








はぐれちゃいました、信号に引っ掛かり先導車に❗
27トレノ氏のナビ頼りに追っかけました。
しかしこれが楽しい❗❗本当にナビ見てんのて速さの27、356もspeckからは想像つかない速さ、Ctypeも狭い道なのに速い❗うっかりすると最もコースに合ってそうな私のデュエットが置き去りにされそう。





月ヶ瀬の大パーキングでは、Bigstone氏のエリーゼ仲間がお出迎え、メキシコ産のカボチャを売ってる土産物屋さんのオープンテラスでコーヒーブレイク、よく遊びました。
降水確率0%快晴、結構暖か、今日もGood Dayでした❗

楽しいツーリングにご協力下さった皆さん、ありがとうございました。

@ナンバー消しは嫌いないんでやってませんが、不都合のある方は申し出て下さい。
Posted at 2016/02/12 02:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

Good Day ❗

Good      Day  ❗昨日、伸び伸びみになっていた柳原メンテナンスとUNICORSEの2店ツアーをやってきました。
懸案のブレーキマスターも名手柳原氏の「No Problem ! 」のお墨付きを頂き、最良の日でした。










私のデュエットもそうですが、ここ柳原メンテナンスにいる旧車達は、とてもやすらいだ表情を見せてくれます。


次はBRAVE18氏とPOPBELL氏の2台の4Cに案内いただきUNICORSEに行ってきました。







以前欠品である155のミッションベアリングを探していた折り、メールでの問い合わせだったにも関わらず親身になって探していただいた事があり、どうしてもお礼を言いたかったのでなんかホットしました。

この日更に、「ヒルクライムなら、現在入ってるビルシュタイン+アイバッハをベースにセットアップするのがベスト」とのアドバイスをいただきました。
次は155で訪れるつもりです。

いい日でした。


Posted at 2016/02/07 02:57:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
7891011 1213
1415 1617 181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation