• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manoueのブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

PDM CONCORDE が帰って来た

PDM   CONCORDE   が帰って来た昨年7月、コルナゴスーパーと交替でドック入り中だったコンコルドが帰って来た。












フロントブレーキが全く効かなくなった為である。
通称デルタブレーキと呼ばれるカンパニョーロ製システムは、トラブルの巣らしい。



ただ、美しい造形美を持っている、少なくとも私にとっては。
元実業団レーサーだったハンサムメカ君は、前後とも完全OHしてくれたそうである。
お陰で私の手元に来て以来最高の効きをみせてくれる。
ただどうやっても前に使ってたシマノデュラには遠く及ばないんだが...



やはり評判通りカンパマークはよく見ないとわからない程消えかけてるが、
魅きつける魔性は健在。

このモデルは、1988年にペドロ・デルガドやグレッグ・レモンを擁してチームPDMが
大活躍したはずなんだが......スーパースターてやっぱ凄い❗

ギヤ周りも調整してくれた様で、随分扱い易くなってる。
最近、フットサルでも空まいしたりするんで、走り込んでアンチエイジングしなきゃ。


前回blogでお知らせした京都RUNは、エイプリルフールに決定しました。



Posted at 2017/02/26 04:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

Surprise has Come ❗

Surprise    has    Come   ❗久々の快晴です。
しかも暖かい...春が?

来たのはサプライズでした❗






当初、噂のカフェセブン奈良ニュルツーリングの予定だったんですが、
カフェの冬季休暇等が重なり、舞子ランチ六甲RUNにあいなりました。

和歌山チームは、正月RUNの主役53年製シトロエントラクシオンアヴァンに超速27氏、
年忘RUNの主役トヨタGT5にジャガー氏、お馴染みビートル氏に私は155で参加しました。
デュエットも考えたんですが、新調したTOYO R1Rが前回のフルウエットの奈良ニュルではまるで氷上の如くインフォが無かったのをドライで試したかった...実はしっかり者のナビが欲しかった...寒がりなんで...諸説ありますが155を選択しました。

奈良ニュル時に、未舗装路で打ったオーバーのフロントパイプが凹んでるんで、自慢のファルセットは風邪気味です。

中島PAでPOPBELL氏よつば氏の紅白4C女史とBIGSTONE氏と合流です。
なんか見馴れないセブンが?誰?

BIGSTONE氏でした❗
昨年のジュリエッタスパイダー、458に続くサプライズでした。
カーボン満載の可夢偉LTD...いい感じです。




photo by Michele.T








神戸チームとの合流&お楽しみランチは、舞子のビーチサイドホテル"セトレ"のミア・アルベルゴです。
既にMichele.T氏は到着してて、「風の歌を聴け」に登場する六角堂まで散歩してきたって笑顔で迎えてくれました。
今日のお供はヌオバジュリエッタです。
程なくしてBRAVE氏が4Cで、レーシングカーコレクターの356氏は欠席の為これでフルメンバーです。

BIGSTONE氏お手製のポータブルカレンダーとカーボンスタイル手帳のプレゼントが、メンバーの旧車達の写真を使って作成された力作でした❗

いつもながら大盛り上がり❗
せっかくのオーシャンビューロケーションを撮るの忘れてしまう程。





味はまずまず、神戸市の指定管理?サービスは...

いざ六甲RUNです❗
年末とは逆に、舞子から阪神高速7号を使って裏六甲から六甲山ホテルを目指します。

先導は六甲育ちのMichele氏、次いでPOPBELL氏の白4Cそして私、後にGT5、BRAVE氏、アヴァン、ビートル......あれセブンとよつば4C?ミラーに発見出来ない。

「裏六甲は凍結してるかも?ゆっくり行きます」のはずのMichele氏の先導は...残雪の中かなり...
POPBELL氏は張り付いて嬉々としてそう、私も小気味いいジュリエッタサウンドと太めの4CDuoを聴きながら楽しい❗
でも後ろには誰もいない。

無事全車六甲山ホテルに到着、よつば氏とBIGSTONE氏は表六甲に周ってたそうです。








第二段カンファレンスは経営や資産運用迄飛躍、最後は車談義に戻ると実り多き?でした。

帰りの表六甲はアヴァン氏が先導、登で苦戦してた重い鉄の塊が、下り坂をヒラヒラと凄い勢いで...後ろの私は又々楽しんでしまいました。
また詳しくリポートしますが、フルウエットだと非常に怖いTOYO R1R、ドライだと別物です。
直進性を削って操縦性に振ってるようで、少し舵角を与えるだけでグイグイ曲がっていきます。


今日も全車無事、快晴のいいツーリングでした。

次回は、桜前線等を考慮しなければならないですが、エイプリルフールかその翌日に京都RUNの予定です。





☆行きの阪和自動車道で黄色のミニガブリオで並走しながら手を振ってくれた方て?
勢いよく振ってくれてたんで、私も振り返したんですが...
最近目が悪いんですみません、このblogは見てないでしょうが。


Posted at 2017/02/20 03:21:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

麗しのレティシア

麗しのレティシアBIGSTONE氏に誘われて、
三重県津市まで蕎麦屋さんツーリングでした。






昨年ジュリエッタスパイダーと458を2台買いしたBIGSTONE氏は久々にエリーゼ。
奈良ニュルと呼称を持つ峠のエリーゼ仲間の方々と御一緒です。
ただ雨の為、今日はアーバンジュリエッタで参加、若い彼はドック入りの為、ルーテシアで参加です。
私は155でした。



珍しく今日は本降りのツーリングでした。
デフロスターの弱いⅠ55、終始窓を拭きながらなんで結構ヒヤヒヤRUNでした。
せっかく噂の奈良ニュルなのに......

2nd.ライフに蕎麦打ちを選んだ御主人の端正込めた作品を味わいながら車談義に花が咲きました。

腹ごしらえが出来たんで、近くにあるBIGSTONE氏の別荘へ。
映画好きの氏は、シアタールーム迄完備させています。



なんと私の最も好きな「冒険者たち」が❗
感謝の極みです。

蕎麦屋ツーリングなのにタイトルが?
思った方も?
レティシアはこの映画のヒロインです。



そしてレティシアに思いをよせるパイロットのマヌー



実は私の憧れのロラン




































Rolandへの憧れからmanoueを使わせてもらってます。





BIGSTONEさん本当に今日は御世話になりました。
アーバンジュリエッタ氏、ルーテシア氏ありがとうございました。




















Posted at 2017/02/05 23:04:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation