• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manoueのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

ご近所RUN

ご近所RUNほぼ思いつきで走ってきました。













和歌山市で義務教育を受ければ遠足で必ず行った経験を持つ大池遊園に、カフェが出来たて聞いたんで行ってきました。



晴天で暖かったこともあり「いい気分」でした。
今日のメンバーはジャガー氏が久々のCタイプル・マン、御夫婦参加のフルビアHF氏、現行595に乗るsolan氏に私のデュエットです。

パスタはやはり関西風で茹で過ぎ感は強いですが、味はまずまず。
ローマスタイルのピッツアマルゲリータも結構美味しい。

ジェラートもついてました。

残念ながらエスプレッソが無くて残念...

桜が結構あるんで、来月は予約なしでは無理かも?









やっぱここまでじゃ走り足りないてことで、紀の川南岸を九度山町の道の駅までコーヒーブレイクランです。
道に詳しいジャガー氏が先導、私はまたしても美味しい2nd.グリッドを頂き楽しんでしまいました。

未だ幸村ブームが続いてんのか?広いパーキングはほぼ満車状態❗







お手軽な割には遊んだ感満杯の日でした。






Posted at 2017/03/21 00:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

FUJI ANNIVERSARY 50

FUJI   ANNIVERSARY 50敬愛するレーシングカーコレクター氏からお誘い頂き、
行ってきましたFUJI50周年に。







HIDE氏のサーキット走行会やラヴォイタに思いっきり後ろ髪引かれながらだったんですが、
来年もやって欲しいと思うぐらい楽しめました。

コレクター氏の持ち込んだマシンは、シルビアターボC、MSCグッピー等Cカー、
スタンレーマーチGC、バーダルMCS等GCカーにNOVA532、マーチ842等フォーミュラーの6台。













展示だけじゃなく本気で走らせます。
メインイベントでは、シルビアは星野選手、グッピーは戸田選手がドライブ。
NOVA他車とテストはかつてGT3000で走ってたコレクターJr.とレース仲間がドライブ。

3月11日 PRACTICE

早朝搬入時には、曇ながら時たま粉雪舞う寒さ。
関係者ONLYです。








往年のレーシングカー"ローラ"も降ろしてました。





マーチ842には、恵二選手の名前が。
そしてFISCO❗




RUSH❗





視覚だけでなく各ピットから聴こえてくる美しいブリッピングにすっかり昂ってる処に、
rumiさんがスパイダーで登場、男臭いピットに華やぎが。

「あっ加藤哲也元CG編集長❗」
rumiさんと名刺交換しだした、凄い❗



知り合いの様です。
ジュリアGTA乗りの加藤氏の記事は洒落てて大ファンでした。
本物はさらに格好いい❗
CGTVで見る通り品のいい物腰で余裕ある語り口、ファン度数二乗倍❗
リアル ラッシュに感激されてました。

この日はコレクター氏自らシルビアターボやグッピーをドライブ、御満悦の様子。

ほぼこの日のセッションが終わると美しき広報クルーrumiさんが、スパイダーで東京へ。
私達は宿に戻り大盛り上がり、寝たのは多分1時半。


3月12日 REAL

土曜日と違って晴天、少し暖かい❗

三十数年前にFNGCに2輪で参戦してた頃には、富士に寒いイメージは無かったんですが?
天気は最高でした。

いざ本番です❗





Jr.とレース仲間が出陣、トヨタ7やR381も。

次はリアル「ラッシュ」













こんな方々も楽しんでました。



午後からはいよいよ星野選手の登場❗

隣のピットの中嶋選手との2ショットです。



Jr.からマシンの状態を聞いてました。



















サプライズ❗
空力の魔術師が突然来訪、由良拓也氏がピットに、コレクター氏と談笑。
ムーンクラフトデザインのマシンが多いんです。






あっという間にフィナーレ、楽しすぎたんでなんか離れがたい。





親子でレーシングカーを楽しむ姿に、日本のモータースポーツシーンがここまで来たんだて感じる日でした。
サウンドオブ鈴鹿に続いて素敵な時間をありがとうございました。

今年のサウンドオブ鈴鹿には、右京選手ドライブでラルースランボを走らせるそうです。


### 私のミスで11日リポート時点で掲載されてしまいました。

時間が許すのでしたら、12日リポートも御覧頂ければ、よろしくお願いします。

























































Posted at 2017/03/13 16:13:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

春っ.....ぽいっ…かな?

春っ.....ぽいっ…かな?昨日の土曜日、春が来たって思わせる暖かさだったんで、いつもの峠へ。








何故か峠方面への高速降り口が渋滞、予定変更で南下。
印南で降りて奇絶峡へ...意外と近い。

道幅は結構狭く対向車が多い、六甲程度?
ただ空気感が古、撮り忘れたが山岳信仰の聖地だったのか磨崖岩がある。
しばし車を停めて散策。
観光客が多いにもかかわらず、凛としてる。







Deja vu サークルかも?

近くに梅林があるんで、春をもらいに寄ってみる。
こちらは更に大賑い、殆どが家族連れ?
満開で春気分に満ちている。





何時もと違った遊びをしたんで、軌道修整の為アラモアナへ。





April Fools' Runはさらに春が充満してくれるかな?
その前に、来週は待ちに待ったFUJI50...きっと晴れる。











Posted at 2017/03/05 02:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation