• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manoueのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

Ciao Italia 2017

Ciao   Italia    2017待ちに待ったチャオイタリアです❗

今年は155でエキサイティングラン2本走ります。

今年も好天です❗






昨年休んだんですが、今年は無事来れました。

ただデュエットでのヒストリッククラスレースじゃなく、ゆったりエキサイティングランのつもりだったんですが?


レーシングメカのK太君に積車に載せてってもらいます。
土曜は岡山国際で全日本2輪の予選だったそうです。

私は寝ぼけてたのか積車に飛び乗ろうとして足を滑らせてしまい積車に膝蹴り、
お気に入りの使い込んだGAのカーゴパンツは血まみれの波乱のスタートです。


サーキットのパーキングにはいつもの面々が。







Michele師匠は、まだ慣らし中のジュリエッタスプリントベローチェで走ります。

元はキャッパリーニチューンだったEGが柳原チューンに。
「慣らしでもパワフルさを感じる」そうです。
以前の赤が気にいらなかったそうで、美しい紅に...CGの元編から色データを取り寄せた拘りが凄い❗






BIGSTONE氏はエキサイティングランを新型ジュリアで2本、アバルト1000SPでファミリーラン2本走るそうです...タフ。








いつものF1デモラン



フェラーリまみれ




いよいよ出番❗
Michele師匠についてコースイン、Okフラッグがでたんで5000rpmで慣らし中のMichele師匠をパスさせてもらって独り遊び...速そうな車ばっかりだったんで直ぐに追いついてくると思ってたんですが2ラップ終えても...中々来ない。

いやバックストレートに団子状態の一団がミラーに...来た❗

フェッタレーサーに147レーサーにYASUO氏のGTAMレプリカに登りのインフィールドであっさりパスされる..予想通り155はハイギアで、2速3速の離れたノーマルレシオだとこの登りはキツイ❗
2速だと吹けきり3速だとトルクが足りないケースが…
と思ってるとまた別の一団がバトりながら...なんとよつば氏の4Cがくっついていってる。

BIGSTONE氏の新型ジュリアも登場、アクティブサス?
重くてデカイボディが全くロールしないでぐいぐい登っていく...
流石155の3倍オーバー520PS❗

まったりのはずが殆どレース状態「汗が眼に入って痛い、まだチェッカーじゃないの?」
と思ってたらスプーンのグリーンによつば氏の4Cが刺さってる、YASUO氏のAMも停まってた...赤旗中止❗

午後からは4連覇?のかかったHIDEさんのシャープな走りをチェック。
スリップサインが出てるてリアなのに予選トップ❗
スタートも大きく2位を引き離してバックストレートに..やっぱ速い。





出番なんでHIDEさんのウイニングチェッカーを見れずにスタンバイ。

レースじゃないんでエアコンフルパワーでと思ってたら...

このセッションは午前と違ってやる気満々のフェラーリや現行595が加わってる。
さらに激しい展開になりそう?

「さらに登らないだろうな」と思ってたらホームストレート、バックストレート共に中々4速入る迄こない。
「エアコンてこんなにパワー食うんだ」て思いながら走ってるとブレーキがスポンジーになってきた❗

1コーナーで595とブレーキ競争してると止まらない。
バランス崩して危うくグラベル。

しかしエアコンのお陰で汗なしでフィニッシュ❗

「歳かな?」革つなぎを着ての2輪レース時代、カートレース時代には猛暑も経験してたのに...
気づいたのは何れも身体がむき出し状態だったんだ、そういやデュエットも屋根が無い❗

なんてしょうもないことを考えてるとメインのチャンピオンレース。
柳原メンテナンスのエース28番さんの連覇がかかってる。
確か28番さんも勝てば4連覇?







スタートでスパイダーに先行されたが抜き返して終盤までデッドヒート。
28番連覇❗❗❗

28番さんは近々筑波のARカップに挑戦するそうで、関東でも赤い悪魔ぶりを見せてくれるでしょう。




参加者がいつもより少なく例年より1時間早く終了?




走りは全くダメでしたが「楽しかった❗」

155の歌声は最高にセクシーでした。





追記

ピットに爽やかなイケメンが「こんにちは」て登場。
誰?て思ってると「blog読ませてもらってます」からの自己紹介。
柳原メンテナンス仲間で、メインのヒストリッククラスレースに参戦されてました。

「ツーリングに是非誘ってください」ての嬉しい申し出が。
是非次回はご一緒ください。


➕ いい写真を発見❗
ペケペケ氏撮



d-day147氏撮







Posted at 2017/10/02 04:39:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

久々に

久々に久々にデュエットが不調❗

時おり3500rpm以下でバラつき、

ETCが何度もOkコールする。








て事は瞬間エンジンストップしてるか、同様の信号が流れてる?

それ以上の回転にすればバラつかない...が❗

5000rpmでポケットが出来る。

いつも6000rpmに達すると、気を付けないと7000に飛び込んでてしまうのに、
簡単に6000キープ出来る程重い❗

電気系?マレリーフルトラ?

夏場は白っぽく焼ける8番NGKが煤っぽい❗

もうすぐラヴォイタなのに......

一応峠入りしたけどつまらない...



て理由でもないけど......

久々にパラゴンの子守唄でエランが休むアトリウムでコーヒーブレイク❗






美しいビッグヒーレイと常連のX1/9が...

近々レース用エンジンオイルに交換するため柳原メンテナンスに行く予定...

ゴッドハンド祈願しなきゃ❗


Posted at 2017/09/25 01:45:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

台風だというのに......

台風だというのに......台風だったんで、早朝海へ...








午後は台風が来るってのに、ホームの椿山ダムRUNでした。

今年のチャオイタは155でいくんで、ちょっとばかりトレーニング、

攻める時は"ガデンツァ"独り遊びです。




トイレ休憩に道の駅に寄った時に、敬愛するレーシングカーコレクター氏からの着信履歴を発見、峠沿いのカフェで私が走ってるのを見たんで電話をくれたそうです。



氏はアバルト500でカフェに来てました。
ナビシートのトラクシオンアヴァン氏とまったり状態。

台風が来るってのに遊んでる人が私以外にも❗







来月10月29日日曜、氏の生まれ故郷紀美野町毛原の町おこし祭の応援で、
氏がお気楽車ミーティングを催ります。
廃校跡地で餅まきや屋台があるホッコリミーティング、何の広報もやってないようなんで、
氏と私の友人のみだと思いますが、天候に恵まれればBIGSTONE氏のアバルトSP1000を見れるかも❗
氏も凄いの出してきそうだし、他にもオールドジャガーやMGA等の英車や4C等の現行車も。

参加希望の方がいたらコメントかメッセージください、楽しみましょう。

参加費は無く、コレクター氏が手土産を用意してくれるそうです。


今日もV6ファルセット、最高でした❗








Posted at 2017/09/18 02:47:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

秋の準備......

秋の準備......チャオイタの申請書にショップ印をもらいに、

柳原メンテナンスに行って来ました。










朝から水遊びで疲れてたんで、



今日の相棒は155です。
行程のほとんどがハイウェイなんで、ハイギアードのこれなら殆ど4速ホールド、楽なんです。

サーキットではギアが合わないんですが......






今年のチャオイタの開催が10月初旬なんで、1シーターモンスタージュリアが既に気合い入れに入ってました。
私はデュエットでクラシッククラスに出るか、155でラジアルに出るか思案中です。




先月入院した328はリフトに上がってました。




柳原メンテナンスらしくない車も...クーパーSMk.1だそうです。
かなり希少なモデルだと、いつもパーツでお世話頂く常連大コレクター氏が言ってました。
新車?て思うコンディションでした。

時たま初代ロータスエリート、MGAツインカム等レアな英車が入ってる事もあります。
シルクカットジャガーの車検が雑誌を賑わした事も記憶に新しいです。




ラファパパ氏のⅠ750デュエットは、脚周りとブレーキのビルドアップは終ってる様子ですが、全てのパーツを再メッキするそうです。
早くランデブーしたいんですが、まだ少しかかりそうです。




京都の老舗で買ったよつば氏の愛機も後少しだそうです。

ブッシュが引きちぎれてたでけじゃなく、トレーリングアームまでダメだったそうです。
しかもリアキャリパーのピストンが固着してたそうです......これは危ない❗

配線も目茶苦茶......


また燃料ポンプが逆付けで、前後ウエーバーでジェットがバラバラだったそうです。
全開にしてないデュエットに直線で離されるとよつば氏が言ってたナゾが解けました。

4ヶ月にも及ぶ出荷前の点検整備って何だったんでしょう?

別の店で大レストアを受けた高価な2000GTVが、スタビを逆付けされたのをみたこともありました。
アルファロメオマイスターを謳った販売店なのに?

私のデュエットは、配線ミスとシュラウドの付け忘れがあったものの程度が良かったんでよつば氏に自信を持ってこのスパイダーを紹介したのに.....申し訳ないことをしてしまいました。

柳原さんに診てもらってなかったら、旧いからこんなもんかて性能の半分も知らずに乗ってただけどころか事故を招いてたかも.......

ただたれパン君は、美しい立ち姿勢に生まれ変わって機嫌よさそうでした。





ジャズナンバーの「Blue Sky」を誰よりドライに少し甘く歌ったカナリアが、
西表島からマンゴーのプレゼントを。

どっかにシンガー用柳原メンテナンスはないかな........









Posted at 2017/09/03 08:54:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月27日 イイね!

ByeBye Summer

ByeBye         Summer

暑さは頑張ってますが、

今年も夏が終焉を迎えようとしています。









車仲間には「夏」は不人気ですが、

夏が一番好きです、タヒチに移住したいほど。

車には可哀想ですが........





年中、バイクに乗り車は屋根開き、
コレクターかってぐらい防寒着を持ってるんで、
冬好きて思ってる方がいるんですが、寒さに弱いだけです。





昨年も書いたけどまた一年.......





待てるかな.........




Posted at 2017/08/28 01:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation