• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manoueのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

芦屋浜 Lunch touring 12.23

芦屋浜  Lunch  touring  12.23芦有に上がる為に芦屋浜のマレロッソに集まったんですが、六甲にガスがかかってる様子なんで、ゆっくりランチを取りながら、エスプレッソ並みに濃い車談義に花が咲きました。




今回のツーリングは、事前から師走のせいで不可の方が多く、最も楽しみにされてたビートルスピードスター氏も前日夜に仕事が入り僅か4台、しかも和歌山からの参加者のみでした。

天候の為、参加車両もトライアンフTR3で参加予定だった方は、手に入れたばかりの240Z、ポルシェ356で参加予定の方は、富士スピードウエイでレースに使ってるフルラッピングのGTRで参加と何時になく国産色強い構成になりました。
富夢想野氏は、本来こういう状況で使いたいモーガンやトラ3が不調でMGTD、私は傷の癒えたデュエットでの参加です。
デュエットと比べるとS30てデカイてことに気付きました。

幌を張って旧車の狭いウインドウ越しに見える湾岸線、結構いいんです。



GTR氏は、右京氏の乗ったF1や星野氏の乗ったF2やCカーにアバルトOTにロータス11等、レーシングカーを100台近く所有されるコレクター、鈴鹿等でのイヴェントに貸出されていて、面白い話が沢山。
又La Festaにも参加されていて、堺 正章氏や近藤正彦氏の走りの性格等、盛り上がりました。



綺麗に直りました。
Posted at 2015/12/24 01:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

忘年会みたいな???

忘年会みたいな???

いきなし柳原総帥の新しいコレクションから。
かなてから渇望していたS800が、全剥離塗装を終えて鎮座していました。
エンジンも850にボアアップし300°カムでチューンアップされてるそうです。
珍しくエンジン組は外に出したらしく「待たしてる人が沢山いるのに自分の車触ってたらお客さんに怒られる」言ってましたがきっとこの後は.......
もう一台は、衝動買したと言うA310珍しい1.6モデル、美しい !
この日オイル交換に訪れたんですが、まず惹かれた2台を撮影ってしまいました。




場内は相変わらずお宝満載、リフトアップされた私のデュエットの奥にはデイトナが !





又この日、別段待ち合わせしていたわけでもなく、偶然みんとも"ラファパパ"氏がデュエットで、ひろPON氏が2000GTVで、まるで忘年会状態。
ラファパパ氏は、柳原Jr.がアップしてくれた私のデュエットを見て、ひろPON氏は"いたきち"君がアップしてくれたデュエットのYOUTUBEを見て柳原メンテナンスに訪れた方々、縁があるんです。



忘れていました、板金終えて美しくなったデュエットの報告を、肝心の自分の車を撮りわすれたので、又報告します。
Posted at 2015/12/20 16:53:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

Retire Macchina 054

Retire  Macchina  054 一身上の理由でスタートに着けなくなってしまいました。












マシンが壊れたわけではありません、家族が救急搬送された為、今回はリタイアします。
峠は越しました。

大会前日の多忙な最中、スタッフの皆さんにはたいへんご迷惑をかけてしまい、本当に申し訳ありません。

又、沢山の応援メッセージをいただいた方々、ありがとうございました。

既に積車にⅠ55を載せていたのに.....誠に残念です。


Posted at 2015/11/22 08:08:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月20日 イイね!

Corsa di machina a Nagano 2015 autunno

Corsa  di  machina  a  Nagano  2015  autunno 私にとって今年のラストイヴェント、コルサディマッキナ❗
参戦を懇願して1年、やっと出れます。

なんかバタバタの一年でマッキナ用にやったのはリアスポイラーとラッピングのみ、懸案である足周りの改造は現状のビルシュタイン+アイバッハ。
タイヤは路面状況と温度を考えピレリPzero nero でいきます。

"賑やかし"としては、つまんないドジで関係者にご迷惑かけないようしないと…なんせ最悪のレースシーズンだったんで……



二輪車全般と155の主治医、メカニックのK太君のガレージで最終チェックです。

ラヴォイタが終わったんで、デュエットは板金中です。
Posted at 2015/11/20 05:57:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

負の連鎖が…

負の連鎖が…5月にドゥカティで参加した岡山国際での接触、やはり接触したデュエットでのCiaoItalia、
今回も負の連鎖があるのか…「原因は自身にあるから注意しないと、単独走行だから接触はないか?」なんて考えながら早朝ラヴォイタリアの開催される名阪スポーツランドに鼻先を向けた。
予報通り和歌山市は曇りだったが、西名阪に入った頃から雨が、「Ciao Ita後出てた擦り音を消す為に細い下駄タイヤのP6にして正解」なんて考えてたらワイパーが"STOP"!!!
高速はガラコが頑張ってくれたが、下道に降りたら視界30%「見えね」。
路肩に停めてフューズボックスを確認したが切れてない。
小雨になったんで窓を拭いて道に出ようとしたところ段差に気づかず"ガッタン"デュエットの顎を落としてしまった…又々自身のドジが原因…今日の負はこうきたか。
JAFのお陰で若干の遅刻でラヴォ会場入りが出来た。







雨の中タイトラスタート、ワイパーが動かない私は、天候の回復を待った。
2走見送った頃、ビートルスピードスター氏が応援に駆けつけてくれた。
ビートルのエンジン脱着を簡単にこなす彼が、再度チェックしとこ、やっぱ切れてましたフューズ…またしてもチェックの甘さが露見。
コニーリオ氏が予備フューズを持ってる方を走りまわって探してくれ、カメロンパン氏のご厚意でフューズを頂き、ようやく走れるように。

午前中のスター"おかんの頭の頭号"


1本目はWCコーナーで大きくバランスを崩してしまう。
2本目はスタートでストール、3本目はドライだったにも関わらず1コーナー出口でバランスを崩してしまう…やっぱり下手くそ、結局昨年のタイムにすらたどり着けないまま、数本残したまま終わる。

else氏とカメロンパン氏の愛機


又々自身のミスで負の連鎖をおこしてしまいましたが、素晴らしい仲間達に助けていただきました。
来年はご迷惑かけないよう気をつけますので、よろしくお願いします。

楽しいですよ"ラヴォイタリア"!











今年は故意に滑らせてません、滑るんです❗

photo by grunge


















photo by keiichikun




ラムネ風氏が、滅多にかけない私のデュエットの幌姿を、セクシーヒップがよくわかる遠景で撮影ってくれていました。

Posted at 2015/11/16 02:11:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォトアルバム」
何シテル?   09/12 20:46
manoueです。よろしくお願いします。 間上ではありません、映画「冒険者達」観てください。 きっと腹立ちますよ「おまえが名乗んじゃねえ」て。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3月の辰巳スパサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 00:30:31
manoueさんのアルファロメオ スパイダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 21:31:07

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
アルファロメオ デュエットに乗っています。 他の愛機は、フォトギャラリーに載せていますの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation