• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔のブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

やるべきことは。。。

やるべきことは。。。今日は、ちょっと真面目なネタで。。。


ロドスタでの鬼門・・・・・・





それは、やはりリアサスのストローク長だと思うんです。
ロドスタは、一応軽量FRなんで、旋回能力とトラクションの両立がカギ
だと、思っているわけで。。

んで、リア足の理論には、何通りも説がありまして、まぁクルマのパワー
の違いや剛性バランスでも変わってくるんで、一概にはどれが正解かは
言えませんが、やはりストロークがないために苦労が多いのも事実だと思うんです。


ありますよ、きちんとストロークがあってシャコタンな足も。
それなりの値段もしますが・・・笑


で、僕みたいな、とりあえず車高を落としたいと思って安いのを買うと一番痛い目
見るわけです!汗
自分が今使っているクスコは全長調整のストローク75ミリ・・・・・・

いやぁ~つらいですね。。

これ以上の数値的なことは、ロドスタウェブサイトに沢山載ってるんで省略。。笑

で、9キロにレートアップしてます。

これでも、きついですが、ショックの減衰的にかつかつですわ。



と、いうように考えてると、ならフロントはどうだろう??と思ったんですが
意外にフロントのデータはサイトでも少ない気がするんですが、どうなんだろ?

まぁ、試してみたいセットは頭の中にもうあるんですがね(笑)

さぁ!!勝つために、ない頭使うぞっ!!


ってことで、明日は、フロント偏。
思ったことを試すまえに、書きとどめておこう!



学校の理科みたい・・・
(予想→実験→結果→まとめ?笑)
Posted at 2007/11/08 00:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

ごきげんよう。青海苔と申します!! 愛機ロードスターは29万キロを突破! 2011年、まだまだ乗るつもりでしたが、事情により 乗り換え、普段はトッポさんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 56 7 8910
111213141516 17
18 192021 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

フロント車高UP! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 00:07:19
思い立ったら。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 11:58:02

愛車一覧

三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ハッチバックへの憧れ。 青号なき今、ミニバイク積載出来る素敵なマイカー。 5段変速ギア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
嫁号! 基本ノーマル。 ツボを押さえた仕様を目指します! まぁ、仕様でも。 〇アシ シ ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
エスエスと呼ばれる乗り物。 青海苔のパワー担当。
スバル プレオ スバル プレオ
会社の先輩より、格安にていただきました。 やり過ぎないように、自分色を目指します!!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation