• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山チャの"二代目スリーナイン号" [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2020年9月2日

ポータブルナビに社外品バッテリーを使う

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日オークションでレーダー受診クレドール付きで安く買ったユピテルのナビ、YPB505si。
バッテリーが付いていなかったので起動するたんびにナビボタンを押して起動しないといけない状態でした。
純正のバッテリーは5000円ぐらいするのです。送料込みで1500円程度で買ったナビに5000円のバッテリーは買えません。
ネットて探すとノキアの電話用のバッテリーが適合するとの情報をゲット。
早速Amazonで検索すると400円でありました。海外からの発送で時間かかりましたがこの安さは魅了です。
忘れた頃に届いたバッテリーをセット。
しかし充電されない。
2
会社で昼休みに、とりあえず開けてみました。
テスターであたるが、原因がよくわからない。
今回の辛いところは、純正のバッテリーが手元にないために、本体に問題あるのか、バッテリーに問題有るのかの切り分けができない事。
3
翌日の夜、自宅で子供たちが寝たあとに再度分解。
色々見ているうちに、携帯のバッテリーパックをあてがうと充電されました。
本体は問題なしと言うこと。
バッテリーパックのサーミスタの抵抗値を測ると、充電できた物は約9KΩ。今回買ったBL-5Cは66.5KΩ。
サーミスタの抵抗値が違うために充電されなかった事が判明。
さて、どうするか。
まずはしきい値を調べるために可変抵抗を並列に入れて実験。
5.7KΩ位の抵抗を並行に入れるとギリギリ行ける。
これなら温度が上がって買ったバッテリーのサーミスタの抵抗値が下がれば切れるかなと期待したい。
4
買ったバッテリーのサーミスタ抵抗値がどのくらい変化するか確かめるため、買ったバッテリーパックを湯煎。
多分40度チョイオーバー位の温度になった状態で低後を計測すると、66.5KΩ。
アレレ?
変化が無い。
おそらくダミー抵抗が入っているだけで、サーミスタなんて入ってないんだと思います。
さすが格安バッテリー。
ちなみに、デジカメ用のバッテリーも同じようにテストしたところ、抵抗値がキチンと変化しました。
5
ダミー抵抗が付いているのですから、色々考えても仕方ないです。
本来ならサーミスタを買って、本体側に付けてしまえば良いのですが、お金無いし、買うのも面倒なので、固定抵抗を付けちゃうことにしました。
小屋に行って抵抗探さなきゃなー、と思っていたのですが、ハンダごてを入れてある道具箱の中をあさると、大学時代に友達のメカトロの卒論を手伝った時ののど飴の入れのも発見。
お目当ての10KΩを見つけました。
バッテリーの抵抗と並行で8.7KΩになるのでバッチリなはず。
6
基板にハンダで付けました。
7
組み立て前にテストをして問題なし。
きちんと組み直して、テスト。
充電ランプがオレンジに光って充電されてます。
8
電源の方から電流も確認。
確実に充電されてます。

今回このナビは売ろうと思っていたのですが、抵抗入れて改造してしまったので、売れなくなってしまいました。

私の工作欲を満たす為のおもちゃになってしまいました。

さて、どこで使おうかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー追加

難易度:

17インチラジアル→16インチラジアル

難易度:

タイヤハウス内防錆

難易度:

フォグライトを激安ライトに交換

難易度:

給油の件

難易度:

オイル フィルター 交換 69000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAB さん
うちの場合、ひたすら家事を手伝います。」
何シテル?   11/26 19:50
山チャです。よろしくお願いします。 埼玉北部(群馬まで8キロ)在住、二児の父です。令和5年に下の子が小学生になり、少しだけバイクの時間が増やせるかも。そんなバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皆さんのをパクリました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:16:52
ストレート(STRAIGHT) バッテリーリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 05:12:29
自作換気扇 4連 ハイパワー仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 21:07:03

愛車一覧

カワサキ KLX230 畑バイク (カワサキ KLX230)
Z125PROからの買い替えです。 高速に乗れる排気量なので行動範囲が広がります。 以前 ...
トヨタ レジアスエースバン 二代目スリーナイン号 (トヨタ レジアスエースバン)
スーパーロング ディーゼル 4WD 寒冷地仕様 KDH225K キャンピング登録車です。 ...
スズキ アドレスV125G アドレス (スズキ アドレスV125G)
親父からもいました。 リミテッドなのでシートヒーターなどがついてます。
その他 ロフトトレーラー バイクトレーラー (その他 ロフトトレーラー)
今まで車のオマケとして書てましたが、今回単独車両としてみんカラに登録しました。 2008 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation