• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀やんのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

VCDS 導入①

VCDS 導入①諸先輩方の 記事を参考に
取り組んでみました。


仕事帰りにXPの入ったPCを借り互換ケーブルを使ってチャレンジしてみました。
(ケーブルの推奨OSはWindows 2000, XP, Vista. Windows 98 and ME)



夜遅くの作業でしたので、恐々
初めての接続でのUSBの認識など焦りました。

取りあえず、DRLの設定では
シンクレアさんの記事 のり箱さん大変参考になりました。

何度か焦る事多々
ノートPCのバッテリー切れで今日は終了
写真のPCもlバッテリー切れで真暗ですね(笑)
備忘録として
設定は
・DRL有効
・ナビ画面でのDRL(ON/OFF切替)表示
・パーキングブレーキで消灯 解除で点灯


次回、ウインカーでの減光にチャレンジ予定ですが
減光する画面が判らなかったので、諸先輩方の記事を
もう一度読み直し再度行いたいと思います。

スモール

DRL

カメラの設定でDRLの方が暗く見えますが かなり明るく
スモールのほうが背景の外灯が映りこんでいます。

ひとまず、やり遂げた感があり嬉しく思います。

Posted at 2014/05/07 22:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【VCDS】 | 日記

プロフィール

「現行のディスカバープロなら標準で出てくる
交通標識 2014年モデルならナビ案内中しか出てこないのに、今日は調子良く出てくる。しかしMFI表記はデータ無し表記。」
何シテル?   04/02 12:27
写真を撮るのが最近の趣味です。 車の備忘録 http://mrtjbibouroku.blogspot.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 56 7 8910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

2月の星空撮影、真夜中の富士五湖巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/07 07:40:18
ドアミラーカバーを交換してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 21:57:58
VW / フォルクスワーゲン純正 ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 21:23:36

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ご縁があって乗る機会ができました。 スカンジナヴィアデザイン VOLVO V40 Cro ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年4月2日納車 グレード;TSI ハイライン(HL) カラー:タングステンシル ...
日産 ノート 日産 ノート
パサート不調で急遽入替で購入 2012〜2014年 2年弱で51.000 ㎞走行 通勤・ ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005〜2012 PASSAT WAGON V5 エンジン型式 AZX 最高出力 1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation