• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーはんにゃんの"丸目にゃんこちゃん" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年12月23日

ピラー磨き!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
施工したのはリアピラー右側です。
写真撮るのを忘れたので、写真の左側と比較です!!
2
3工程磨きます。
1工程目はUSA 3Mの細目コンパウンドです。結構光沢が出ます!!
狭い範囲なんで、手で磨きます。磨く物はネル地と言うやつです。
ネル布とも言います。
間違ってもタオルやウエスなどで磨いてはいけません。
傷だらけになります!!


プラスチックや、ウレタン、メッキ、ヘッドライト、テールなどに素材がツルツルしている所に使えます。
著しく塗装面が悪い場合、威力を発揮します!!
3
このコンパウンドは3工程目で使いました。
2工程目に使ったコンパウンドの写真はありませんが、ソナックスの極細目~超微粒子コンパウンドです。

写真の3工程目はドイツ、メンツェルナ社の極超微粒子コンパウンドです。これは前の品で、現行品はPX 95F PROです。

特に濃色車の最終工程に使います。
1工程、2工程、きっちり磨けていれば、モーターショーやオートサロンの、あの輝きが別に食べるわけじゃーないけど、味わえます!!
4
仕上げはナノピカピカレインで親水性です!!
残念なのはこの親水性のナノピカピカレインが現在、販売しなくなったと言うことです。
ガラスの撥水コート剤では、シミが出来ないのはあるけど、ボディー用のガラスコーティングやメンテナンス剤では今の所、撥水でシミが出来ない物は存在しないからです!!

ガラスコーティングのメンテナンス剤で、下地が綺麗になっていれば良い光沢が出ます。
5
はーいっ出来上がりで~す!!
まだ若干、くすんでいます。
これは機械磨きするしかないです!!
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

クリスタルキーパー施工(DIY)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まーはんにゃんです。特に車のエキゾーストノートや音楽の音色や色々な音があるけど、音にはチトっうるさいですが、よろしくお願いします。 取り付けた順に投稿が出来な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 丸目にゃんこちゃん (スバル インプレッサWRX)
いつかはインプレッサと言い続けて12年、とうとう丸目インプレッサWRX STIに2014 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation