• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まーはんにゃんの"丸目にゃんこちゃん" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2015年12月27日

車両購入してから34,000キロ程で交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
使った工具です。
一番左のオフセットドライバーは古いフィルターを抜く時に奥で引っかかるので使いましたが、太めの針金の方が良いと思います。
短いプラスドライバーはプラスネジになったクリップを回す時と柄がピンク色のクリップクランプは外す時に使いました。
2
グローブボックス、左側面のクリップです。
3
グローブボックス左下のタッピングネジです。
4
グローブボックス右下のタッピングネジです。
5
グローブボックスを開けて上側の左から2ヶ所と、下側の左1ヶ所です。
6
上側の右1ヶ所と下側の右1ヶ所です。

外したのは
①クリップ1ヶ所
②タッピングネジ7ヶ所
7
赤丸のコネクターを外します。コネクター右側面の爪を押さえると抜けます。
青丸のフィルターカバーを外します。
少し硬いので注意してください。

フィルターを抜く時、緑の矢印に当たるので少し斜めにして抜きます。
8
はーいっ抜けましたよ~
新しいフィルターを入れる写真が載せきれなかったけど、フィルターに矢印が印刷されているので、矢印が下を向くようにと、印刷面が左か右に向くように挿入します。

以上です~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

まーはんにゃんです。特に車のエキゾーストノートや音楽の音色や色々な音があるけど、音にはチトっうるさいですが、よろしくお願いします。 取り付けた順に投稿が出来な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 丸目にゃんこちゃん (スバル インプレッサWRX)
いつかはインプレッサと言い続けて12年、とうとう丸目インプレッサWRX STIに2014 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation