• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

そう言えば~

オゾン層破壊の主犯が「N20」らしい・・・・

「N20」と言えばまぁ亜酸化窒素な訳で~

ここまで”ピーン”と来た方もいると思いますが

亜酸化窒素と言えばワイルドスピードに出てくる通称「NOS」でございます!

米研究チームオゾン層破壊の主犯「規制強化を」ってうたってきた様子~

って事はNOS発祥の地!?から近い将来「NOS」が消える日が来るかもしれません~

まぁ「NOS」積んでないおいらには関係ありませんが・・・・

ワイルドスピードのぽちっ!となぁ~は近い将来みられなくなるかもしれませんね~

その前に電気自動車になったら関係ないか・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 22:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月23日、雲間の月 ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

昨日は・・・☁️
よっさん63さん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 23:29
ありゃぁぁぁ
NOSがぁぁ~

そですよね~
普及することは…なさそうですf^_^;
コメントへの返答
2009年8月29日 8:18
にゃつさんどうも~
これからの発展は難しいと思います。

きっとアメリカの事なので新たな「NOS」を開発するに違いない!?ハズ
2009年8月29日 0:05
ノスだったのか!私にも関係ないです。夏場はあまり走らないから(笑)
コメントへの返答
2009年8月29日 8:24
tetsuyaさんどうも~

そう~この度NO2が一番になりますした

まぁ~実際車にNOSを積んでるのはごくわずかだと思いますが~
2009年8月29日 10:03
NOS・・・・どれだけの人が使用して、どれだけ悪影響なんでしょうかねぇ~??
私も使わないから関係ないけど(-_-;)

電気自動車なら、超伝導ボタンでしょうか(笑
磁石倍ヅケとか(爆
コメントへの返答
2009年8月29日 11:14
ヒロポンさんどうも~

化石燃料の燃焼や肥料の使用、硝酸

など化学物質の製造過程で発生する

そうです~どんくらい悪いか不明ですが~

やっぱモーター載せ換えとか一次的

に電圧の出力をあげるとかw


プロフィール

「昨日~ http://cvw.jp/b/233767/47757500/
何シテル?   06/02 09:12
車大好き人間デス。最近、車バカ熱が復活しました~ みなさまよろしくお願いしま~スm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ スピードジャンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 07:36:16
ゆ~じすぅ。さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 22:56:53
忍者ツール 
カテゴリ:その他
2008/04/04 22:48:58
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS あたるくん (スズキ アルト ターボRS)
LSD組込予定時、ちょっとしたことからナビを壊してしまい、車バカ熱再発!!!気長に少しず ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
かみさんのにゅぅ~まし~ん♪
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
本日さよならしました~CVT&ターボじゃなかったのでいまいちでした~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁が乗り換えたので足車に所有~ 車検が切れたので時期オーナーにお嫁に行きました~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation