• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~じすぅ。のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車種:クーペフィアット 年式:2001年式 型式GF-175A3
■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
 ワコーズ レーシングブレーキフルードDOT5.1
■サーキット経験はありますか?
 あります
■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
 熱ダレしない事
■ディクセルのイメージを教えてください。
 ディクセルと言えばブレーキ!
■フリーコメント
 328Racingほしいっす!

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。

Posted at 2009/06/09 22:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | タイアップ企画用
2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
  30台
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
  車名:クーペフィアット 年式:2001年式 型式:GF-175A3
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
  WEB、雑誌、店舗
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
  オンラインショップ
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
  ハイパワーLED
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
  物によって異なります。
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
  明るさ
■ PIAAに期待する事は?
  設定車種・明るさ
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
  超TERAシリーズほしいっす!

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 21:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月07日 イイね!

今日は~

今日は~オフ会に参加してきました~

車好きな方と

お話するのはイイですねぇ~

刺激になります。

写真には写っておりませんが、今回はP車が2台ともあつかったぁ~

今後はおいらも休憩時間も真剣に勝負したいと思います!(爆)

あると思います!

参加された皆様お疲れ様でした~また次回よろしくお願い致します。


さ~てバスケの仕度しなければ~!!!






Posted at 2009/06/07 15:41:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月07日 イイね!

昨日のお話~

昨日は一昨日の作業の続き~

まずは、普段用のヘッドライトのコーキングぅ~

次にフォグの結線・点灯確認~でパネルの清掃後片付け~

順調に作業終了~と思いきや

あぁ~一番感じなパネル1個外すのを忘れてた~

って事でパネルの分解開始~

が外し方が解らずPC立上げ検索~

なるほど~って事でまた作業を継続~

手を何カ所か流血させながら取外しを完了しました~

で磨くもまだ塗装がしっかりしているのでなかなかベトベトが取れません~

でも時間もないのでサンドペーパーで磨いて終了~

あとは塗装屋さんにまかせます!

でクーペに乗込み途中お昼を食べガソリンをつめて車を置いて来ました~

って事で今日のオフ会はワゴンRで参加しま~す

そろそろ準備して行かなきゃ!
Posted at 2009/06/07 09:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

まずは一昨日のお話~

朝から白狼ことマイクーペと格闘致しました。
まずはヘッドライト~
車検用にとってあったヘッドライトのカバーが曇って車検が
通らなかった為、急遽カバーのみ交換したのをばらして
それぞれの組み合わせに戻す作業から~

1.車両からヘッドライトを取り外す
  これはいつもやってる作業なので難なく完了~

2.ヘッドライト分解
  ヘッドライトを取り外しゴムパッキンをはずすとシール材が思いの他
  少ない。もしやっ!と思って確認すると案の定、溝にシール材を先に
  流して上からカバーをかぶせた模様~
  これだと防水性は間違い無いのだが、ばらす時カバーの中にも
  シール材が入ってばらすのが大変なのですぐばらすから簡単に
  はずせる様にしておいてね!って言ったのに~ブツブツ
  で結局ばらすのに2時間半かかりとりあえず片付けしてお昼になりました。

3.元通りの組合せに戻してコーキング
  の前に分解したら車検用の方の黒いカバーが割れた。ちょっとでも触れると
  パキパキ割れていきます。紫外線劣化がひどすぎるぅ~
  プラスチックボンドで復旧~でとりあえず車検用をコーキングぅ~
  普段用はいつでも出来るし点灯確認もしたいのでとりあえず最後にまわす~

次にコーキングが乾くまで時間がかかるのTVのアンテナ撤去~
ナビが壊れてTVも観れないのでど~せ治すくらいなら地デジ買っちゃえぇ~
って事でとりあえずアンテナ撤去~これも難なく終了~

でコーキングを確認しまだ半乾きだったので次の作業~

先日中古屋さんでパネルを購入したのですがリペットが残っていたので
それをドリルで破壊~ちょっと手間取ったがまぁ完成~

でヘッドライトを車両に取付~

で現在の時間、3時半~微妙な時間だ~でもやっちゃえぇ~
って事で割れてるフォグランプ取替作業開始~

1.車両からフォグランプ取外し
  これは手慣れた作業なので難なく終了~

2.フォグランプ分解~
  これまた手慣れた作業だが微妙にボルトがさびててちょっと苦戦~

3.新しいフォグに取替え
  これが同じ物のはずだっかがアメリカ製のせい?かロットの性か
  ボルト穴が数ミリ違い穴加工~取付けようと思ったら接続した
  電線が外れるなどちょっとしたトラブルが重なり気がつけば
  6時過ぎ~とりあえず結線及び点灯確認を明日にする事にしました~

でこの日の作業は完了~つづく~
Posted at 2009/06/07 09:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日~ http://cvw.jp/b/233767/47757500/
何シテル?   06/02 09:12
車大好き人間デス。最近、車バカ熱が復活しました~ みなさまよろしくお願いしま~スm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 456
78 910111213
141516171819 20
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ スピードジャンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 07:36:16
ゆ~じすぅ。さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 22:56:53
忍者ツール 
カテゴリ:その他
2008/04/04 22:48:58
 

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS あたるくん (スズキ アルト ターボRS)
LSD組込予定時、ちょっとしたことからナビを壊してしまい、車バカ熱再発!!!気長に少しず ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
かみさんのにゅぅ~まし~ん♪
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
本日さよならしました~CVT&ターボじゃなかったのでいまいちでした~
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁が乗り換えたので足車に所有~ 車検が切れたので時期オーナーにお嫁に行きました~

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation