• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しばやん!の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

この1~2か月でやったこと。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ドアやる前

すっかすかやわ~
2
ドアやった後

ま、初めてやったらこんなもんかな?

前後スピーカーも交換したけど、
写真撮ってない~
ま、大したスピーカーちゃうしええかな~
3
天井制振材貼り付け

全部貼って屋根叩いてみたらコツコツって全然響かんw
4
天井シンサレート貼り付け

わたわたで大変。
5
意外と効くかも?

ギシギシ音が無くなった様な気がしないこともない。
6
ノイズレデューサー塗り塗り

思った以上にノイズが少なくなった!
継ぎ目越える時の音が全然違う~
ただ、費用対効果と労力を考えると微妙・・・。


ま、色々あって弾けて作業したけど、
もう打ち止め~w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

エアコン臭

難易度:

サビ発見

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

黒い車を乗り続けて早15年。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
7月9日納車しました。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのターボ車でした。 良い車でしたが、 私には荷が重すぎました(笑)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'97TYPE-Rです。 今でも新車で買えるなら欲しいです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今までで一番お金がかかった車です。 出入りしてたディーラーでもちょっと有名でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation