• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚肉ソセジの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

リアスポイラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
車重並に重い腰を上げてリアスポイラーを塗ることにしました。
まずは下地。よくわからないですが#150~#2000で磨きました。
KR4なので下地は黒の方が発色いいかなぁって独断と偏見でサフェ無しでやりました(のちに失敗する模様)
2
申し訳程度のミッチャクロン的なプライマーを塗布しGWの夜に夜な夜な缶スプレーを塗っては乾燥塗っては乾燥
スプレー缶1.5本位使いました。
あ、使用したのはホルツの缶スプレーです。
3
取り合えずクリアを塗りました。
1缶使い切りました。
浴室乾燥機を使用し乾燥しました
(良いんだか悪いんだか)
4
終わりです。
5
ホルツのコンパウンドで磨きました。
6
取り付けました。
ボデーのヤレ具合にマッチしたんではないでしょうか。。
ゴールデンウィークはこうして終わりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー修理

難易度:

久しぶりのOIL交換。

難易度:

室内清掃と手直し

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

取り敢えず(ステージア)で。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステージア ウィンドウレギュレーター損傷 https://minkara.carview.co.jp/userid/2338500/car/2556007/7803405/note.aspx
何シテル?   05/20 22:40
魚肉ソセジです。よろしくお願いします。 90マークⅡ(グランデ2.5 AT)→マークxジオ(エアリアル) これまで家族車でしたがついに 日産 ステージ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BNR32純正キャリパー取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/02 07:49:08

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ドノーマル92000km 2018年3月に納車されました。。 軽トラ以来のMT車なので ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
自分の車買うぞ! 頑張るドン! 2024/05/19 107557kmにて手放しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation