• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パン粉の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2017年1月1日

アンダーパネル自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントアンダーパネルを自作しました。

材料はホームセンターで調達したアルミ複合板 2600円です。
2
アンダーパネル自作
まずはバンパーの形に合わせてざっくり切断します。切断した後はサンダーで整えます。
3
アンダーパネル自作
バンパーに取り付けできるようドリルで穴を開けました。
ボルトとクリップでとも締めの予定です。
4
あとは、整備性を考えた時などの穴を開ける作業が必要になりますが、白い板のため位置が決めれず、透明な板を買って位置を決めたいと思います。〔後日
車体に取り付ける為のステイと車体への取り付け位置が決めきれていないのでこちらも後回しです。

完成はゴールデンウィークですかね。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

モデューロ 純正リアスポイラー

難易度: ★★

フロントドアストッパー交換

難易度:

86/BRZ 後期純正ウィング流用

難易度: ★★★

オートライトキット取り付け

難易度:

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月1日 21:21
真似したな!笑
コメントへの返答
2017年1月1日 22:51
完成には至らなかった!

プロフィール

「トミカ」
何シテル?   07/20 14:42
cr-v納車しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoWear 本革シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 07:34:25
ホンダ(純正) アコードワゴン用フロントフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 12:30:55

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
アコードユーロRからの乗り換えです。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation