• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

相模屋の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2013年8月5日

オゾン発生器でエバポレーターを消臭

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
知人からオゾン発生器を貰ったのでエアコン内部の消臭をしてみました。
オゾンが1分間に50mg(ml?)発生する仕様、らしいw
発生器単体では流れていかないので金魚用のポンプを組み合わせます。
2
エアコンフィルターのリッドを開けます。
3
片面ブチルで蓋をします。
4
このままで2時間放置。
ついで車内にも1時間オゾンをまいた後
窓全開エアコン最大で5分間換気して作業終了。
臭い残りもなく、快適な車内になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6回目

難易度:

ヘッドライト磨きとLED化(不可能でした)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

下回りの洗浄

難易度:

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

トー調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インパクトドライバーの仕組み https://x.com/engineers_feed/status/1799446767173324835 へ~ こういう構造なんだ!」
何シテル?   06/08 23:36
怪しいのを買ったので"まともに"走るよういじってます。 車暦 KN1 REX VickeyⅡ 2AT 白 JW3 TODAY XL Limited 4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL K Premium (KP) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:28:15
JD1ザッツICU取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 12:40:47
日産 エアコン 自己診断モード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 20:16:14

愛車一覧

ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
中古で出てるのは残念仕様が多い中、記録簿残存実走行7万キロのドノーマルを発見w 2017 ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他の諸々
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ヤフオクで4WDの低走行車(5万キロ弱)が激安で出てたのでポチってしまいましたw 怪しい ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
うひょひょ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation