• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

2年に1度のお務め

2年に1度のお務め 2年に1回の車検

今年の10月頭あたりにブレーキキャリパー ローターを代えたら車両は重量の1.1倍を超えたら車検に受からないとの話を聞きました。
結果から言えば、全く問題無し 乗用車では適用されていないようです。 トラック&キャンピングカーは厳しく見てるようです

キャリパー&ローターを大型化すれば重量増し、ローターのデカさによってはホイールのインチアップもします。

検査官の見方ではクルマを止める為にブレーキの容量を上げる事には気にしてないようですね。 ブレーキ大きくすれば制動力は上がりますし
車検には関係ありませんが、パワーを上げてブレーキ周りがノーマルの車両の方が危険なんですが車検で馬力は、測りませんしね
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/11/18 23:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

スイスポ 54000km・紅葉を見 ...
ルーアさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新宿VR潜入
クルマとは違うおもしろさ」
何シテル?   01/04 13:18
後期の180SXに乗っております。サーキットたまにジムカーナを走っています。 リトラの車に憧れて購入。 今ではほとんど姿を見ませんが? チビッ子にカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KEMITEC PG55 RC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 18:59:49
TOMEI / 東名パワード T-TRAX TECHNICAL TRAX ADVANCE / テクニカルトラックスアドバンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 07:31:15
宇宙一ぬるい走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 12:58:01

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
  日産の白い奴   2名乗車の3ナンバー公認仕様  エンジンNAからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation