• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月12日

近々ジムニーを降りようと思います。

近々ジムニーを降りようと思います。 ちょうど5年前に購入したジムニーです。
最近ときおりシミー(ジャダー)が発生するようになったせいもありますが、どうも私の車に対する要求は以下のようなものだったことが判明(笑)し、それに答えるべく乗り換えです。

1.維持費は安め
燃費ももちろんですが、軽自動車に乗り慣れると普通車の高い税金はもったいなく感じて仕方ありません。そのお金をカスタマイズに回したがマシって思いますし、、、

2.マニュアルシフト
これが1番大事です。この条件を入れるとものすごく選択肢が狭まりますのである意味楽です。

3.広い室内空間
結局ジムニーの前の前の愛車だったアトレーでほぼ完結してたように思います。
アトレーではその広い室内を活かしきれませんでしたが、新古車で購入して結局10年近く愛用してた車です。夏場の暑さとかわかってますので、次期愛車では対策したいと思います。

4.カスタマイズパーツが豊富
要は人気車ってことですね。


マニュアルシフトで室内が広くて維持費が安く人気車でもあるといえばコレしかないですね。

https://www.suzuki.co.jp/car/every/


スズキさんの台所事情で年内納車は無理そうなんで、年明けからですね。
エブリィJOINターボのマニュアルにする予定です。現在見積もり依頼中ですが、ジムニーの買い取り価格がかなりよさそうなんで手出しは少なめで買えそうです。
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2019/10/12 20:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年10月18日 16:29
こんにちわー。車って実は買う前にあれこれ悩んだりするのがたのしかったりするんですよね。
でもエブリイは期待を裏切られることはないと思いますよ。(^o^)私もターボ、MT、4WD一択で、必須でしたが。
WAVEを積んで走り回るのは私も考えてましたが、実際は2年間積んでません。
実はタイベルト引っ掛けるとこがないんですよね。フックはオプションです。
まあ、親戚から軽トラ借りた方が楽だし、エブリイにWAVE積むには風防やらミラーを外す必要があるし。
よくよく考えたらWAVE積んで走るシチュエーションってほとんどないのに気づきました。結局折り畳みチャリ載せてます。
が、小さい電チャリに物欲が・・・笑
エブリイの運転ポジションですが、一体誰を標準としてるんでしょうか?購入したら早期にご自分の体に合せることをお勧めします。
定番の手動チルト変更も忘れずに。(コラムネジをはずし、ワッシャかませ)

プロフィール

「で、今日はアレが終わったので、暇そうです。1日遅れで司令クリア!」
何シテル?   08/10 09:21
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation