• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月05日

一眼レフ購入計画 その6

ボディ選択で私がずっと悩んでいるのは、先ほどのフラッグシップ機がエントリーモデルより性能が高いのは間違いないのですが、先の星景写真を撮りたいということを考えると、エントリーモデルに分がある部分もあるのです。
まずは両者の写真を載せてみます。

・K3MarkIII

正面
alt

背面
alt


上面
alt



・K-70

正面
alt


背面
alt


上面
alt



お判りいただけただろうか?決定的な違いは、背面の液晶モニタがK-70はいわゆる可動式なのです。
alt


これは星景写真を撮影する際は空へカメラを向けて撮影することを考えたときに、ピントを合わせるのが楽ということになります。星景写真を撮る際は通常よりスローでシャッターを切ることになるので三脚を使うのですが、背の高さに合うような三脚はかなりしっかりしたものである必要があります。というのも三脚はご存じのように脚部分は何段階かに分けて脚を繰り出す構造が一般的です。となると脚を伸ばせば伸ばすほど不安定になりがちです。なので、脚を短く繰り出して安定しやすい高さで使う人が多いです。そういうときに低い位置でもモニタで対象物が確認しやすいのは便利なのです。
固定式モニタだと、撮影者がかなり無理な姿勢で覗かないといけなくなりますしね。

これが私を1番悩ませている問題です。
しかしながら、ハイエンド機ならではの大事な性能もあるので、どっちを重視するか思案中です。



ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2022/09/05 08:50:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yume0711 さん
ご心配ありがとうございます。おかげさまで身体はピンピンしてます。全く避ける暇がなくぶつけられた感じです。速度は出でませんが大きな鹿だったので車体にその衝撃が。車両保険入ってないのでまた自腹ですね。
とりあえずJAFの方が応急処置してくれて走れてます。」
何シテル?   07/27 15:12
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation