• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

天草ツーリング

天草ツーリング 本当はGTRで行くつもりだったのですが、降水確率が50%ということで断念してエブリイでした。
初日はまだギリ天候は持ちましたが、翌日は午前中を中心に雨模様でした。パラつく程度だったり豪雨に近かったりと天候不順でした。エブリイで良かったと思いました。
alt


さて天草は人生初めて訪れた場所になります。基本的に海沿いを走ることになりますが、一部山中も走りました。ミカン栽培が有名らしく、シーズンになれば街道沿いにたくさんの店が並ぶことになりそうです。今はオフシーズンなので一部の店のみでしたが、、、(ハウスもの?)
とくに観光などしない性格ですが、途中見かけた珍しいもの気になったものを紹介。
まずはタイトル写真はお土産で購入した天草唯一の酒造メーカーの本社に行ってみました。酒造メーカーというと山の中にあるイメージが強かったのですが、ここは海岸の目の前にありました。すぐ近くには砂浜があり地元のご家族が海水浴を楽しんでありました。

その帰りに見かけたものを紹介。人間って凄いなってホント思います。
こんなところに家を建てるなんて、どうやったんでしょうかね?どこにあるかわかりますか?
alt


あと神社の入り口なんですが、ここは作った人も凄いし、ここにお参りする方々も凄いなって思いました。もちろん私に登る勇気も気力もありません。仲間誘ってツーリングに行った時の楽しみにでもしましょうかね。写真より実物はもっとすごい迫力です。

alt


あまり車の写真は撮らないのですが、神社撮影ついでにパシャリ。
alt

この後、ナビのアホな道案内に従って進むとこんな道へ、、、、しかもちゃんと対向車が来てくれました(笑) ああ、エブリイで良かった(^^。

alt



そして観光地を華麗にスルーした先に合ったのがコレ。
最初凄い場所にあるお墓だなって思ったら違いました。
alt


alt


海難事故の供養塔でした。立ち入り禁止ではありませんが、足場が悪いので行く方は注意してください。下の海は波がかなり荒いです。

曇りがちでしたが、午後になってやっと晴れ間が見えてきました。とにかく海沿いをひたすら走るシーンが多いです。道が混んでなかったのが救いです。
alt




最後はフェリーに乗って天草はサヨウナラ!フェリー乗り場到着したらすぐに出発だったのでバタバタ写真撮りました。
alt


とにかく全工程蒸し暑くてエアコンかけっぱなしでした。この経験があったのに、またGTRでこの天草を訪れるとは、、、最高にバカですね(笑)




【総走行距離】520km

【費用】ガソリン代:4700円(29.2L)
    食費:3500円(二日分)
    フェリー代:2500円(天草>島原)
    ホテル代:4950円
    お土産代:1万円
    雑費:2000円
    高速代:福岡>松橋(軽):2,760円
        東脊振>福岡(同上):1090円
    総額:31500円

ちょっとお土産代に奮発したのが大きかったかな?フェリー乗るより、休憩しながら走って帰ったほうがエブリイだと良かったかも?その反省でバイクはフェリー乗らずに走ったのが、のちに痛い目に、、、、なかなか思い通りにはいかないですね。
ブログ一覧 | エブリイ | 日記
Posted at 2023/07/18 13:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

九州ドライブ5/14
NDtakumaさん

定年後の生活とエブリイで日本一周し ...
ラッピィさん

Nバン試乗
捨てハン・レコさん

そう思われちゃうよね
キモノステレオさん

今日はエブリィ250113 初乗り
KENJI-Fさん

20万キロ超えの限界
捨てハン・レコさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土砂災害避難警報発令された。しかしながらウチは山間部ではなく河川からも離れた平野部。そもそも避難場所に指定されている中学校の斜向かいに自宅がある。避難の意味ネー。
昨年屋根と外壁リフォームしといてよかったばい。」
何シテル?   08/10 18:22
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation