• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月15日

予約しました

予約しました 予約して物を買うのは10年以上前に買ったミラーレス一眼以来でしょう。

今回は、時折私の話に出てくる飯島真理さんの芸能界デビュー作である超時空要塞マクロスのキャラデザインを担当された美樹本晴彦先生のイラスト集です。
マクロスシリーズは長いのですが、美樹本先生のキャラはほぼ初代のマクロスです。
VF1Jバルキリーに代表されるメカニックデザインもさることながら、この美樹本先生の当時のロボットアニメには珍しい繊細な線(TV版は作画崩壊もありましたが)のキャラには非常に惹かれました。

特に映画版はTVのような作画崩壊はなく、美樹本先生のデザインがほぼそのまま映像になったのがいいですね。

なにしろ原画ではこんなキャラ
alt


TVになるとこうなる
alt


そして映画版で帰ってきます((笑)
alt



原作無しのオリジナルアニメだと原画って意識することはあまり無いと思いますが、
実際のアニメになるとかなり省略されちゃったりして全然別人になっちゃったりするんですよね~。今どきはCG多様でそういうことは減ってきてるとは思いますが、、、

1980年代のフルセル画なんで大変だったのでしょう。
ちなみにこのアニメのTV版のオンエアは1982年です。
3枚目の画像の映画版は1984年です。映画版とはいえすごくないですか?
手書きですよ(笑)

デジタル処理されたリマスター版ですが、それを踏まえても凄い映画だったと思います。



ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2024/12/15 05:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

"負けヒロインが多すぎる!"第2期 ...
ろあの~く。さん

"ゆるキャン△"TV第4期制作決定!
ろあの~く。さん

"リコリス・リコイル"新作アニメ、 ...
ろあの~く。さん

44年ぶりの感動!!
マイクさん☆さん

古代くんが死んじゃう😵
あざらし2010さん

ガンダムジークアクス-Beginn ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年12月15日 8:16
マクロス、子供の頃観てました。
まさか、F-14が変形してロボットになるなんて
当時、プラモデル作って飾ってました。
あと、インターネットがない時代なのでアニメ雑誌
「アウト」「アニメージュ」読み漁ってました。
確かTVアニメは今をときめく庵野秀明さんが制作に関わっていた
とか。
主題歌の「愛・おぼえていますか」はレコード(古っ)が擦り切れるまで聴いてました。
惜しむらくは一条輝役の声優、長谷有洋さん亡くなったことですね。
美樹本晴彦先生のイラストは繊細なタッチで描かれてますね。




コメントへの返答
2024年12月15日 20:08
レスありがとうございます。
マクロスの放映時はちょうど高校生で部活が忙しかったのですが、放送は日曜日の昼間だったので何とか見てました。
映画は残念ながら見に行けてません。しかし来年頭に全国ロードショーの予定があるのでそれに行きたいですね。
映画版はDVD版とBD版を所有してるので穴が空くほど見てるのですが、大画面はまた迫力が違うでしょうね。

長谷さんは素人感が輝のキャラに合っててよかったのですが、二世(父がはせさんじ氏)声優ということでプレッシャーが大きかったのでしょうね。同じく初声優の飯島真理さんがかなり良い仕事してたのも影響ありそうです。

その飯島真理さんが10年ほど前に喉を傷めて昔のような声が出ないのが残念です。

プロフィール

「@yume0711 さん
ご心配ありがとうございます。おかげさまで身体はピンピンしてます。全く避ける暇がなくぶつけられた感じです。速度は出でませんが大きな鹿だったので車体にその衝撃が。車両保険入ってないのでまた自腹ですね。
とりあえずJAFの方が応急処置してくれて走れてます。」
何シテル?   07/27 15:12
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation