• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

行ったことが無い都道府県を考えてみる。

行ったことが無い都道府県を考えてみる。 日本1周を考えるに当たって、一気に日本1周ってのは体力的にも金銭的にも辛いものがあります。

そこで過去に行ったことが無い(通過のみ含む)都道府県について考えてみる。
そもそも、九州、中国地方、四国地方くらいしか都道府県を明確に地図上で考えれません。あとは何となくって感じですかね~。

九州以外のツーリング経験は以下のような感じ。(使用バイク)

1.北海道キャンプツーリング。(FJ1200)
2.横浜ケンタウロスにブーツを買いに行くツーリング(KS-2)
3.剣山スーパー林道を走るツーリング(スーパーシェルパ)
4.FJ1200オーナーズミーティング(福岡<>岡山日帰りツー)(FJ1200)

以上ですかね~ここで行った(通過)した都道府県について思い出してみる。


1.山口、広島、鳥取、島根、岡山、兵庫、大阪、京都、福井、北海道

2.大阪、滋賀、岐阜、長野、山梨、神奈川、東京、静岡、愛知、三重、奈良、兵庫、岡山、広島、山口

3.愛媛、香川、徳島、高知

4.山口、広島、岡山


こんな感じですかね。つまりは東北地方は全く行ってないことになります。
なので、上から見るとこんな感じ。
青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島、新潟、群馬、栃木、埼玉、千葉、富山、石川、和歌山そして沖縄ですかね~。沖縄はバイクではなく社員旅行で行ったことはあります。なのでとりあえず除外です。

上記の13県を網羅しようと思ったら手っ取り早いのは長距離フェリーでしょうか?
新門司から出ている東京行のフェリーです。約34時間かけて到着します。
個室利用でざっくり計算すると約5万円です。

帰りならともかく行きにこの時間を使うのはちょっと勿体ない。
もう1案は新門司から泉大津へ行くフェリーです。
すっかり忘れてましたが、近畿地方で唯一行ってない和歌山県を通過するにはこちらが便利です。約12時間30分で個室利用で1.5万円ほどです。
泉大津に着いた時点で和歌山は目と鼻の先です。
ここで和歌山と三重、奈良あたりを堪能するだけで結構時間がかかりそうです。吉野熊野国立公園ですか?この辺を回るだけでもかなり面白そうです。

ってこれだけ考えるだけでも一気には行けそうにないですね。やはり3分割くらいしてそこそこ堪能するツーリング計画を立てたいですね。
そして行ったことはあるけど北海道にもう1度行ってみたいですね~。
ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2025/05/12 11:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BMW R1250GS ADV『フ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

冬の北海道旅行 Day1
Kさん@DRさん

九州ツーリング その1
tokyofishermanさん

都道府県別、軽自動車保有比率ランキ ...
散らない枯葉さん

原付2種で東京から九州ツーリングへ
Yu_917さん

真冬の日曜日でした
noppo.さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 17:34
コメント失礼いたします☺️

魅力度ランキング最下位争い中の茨城県もお忘れなく🥹🤚
ぜひ来てくんちぇ~よ😆🤚
コメントへの返答
2025年5月12日 18:19
ああ、すみません。関西以東の地理にはとんと疎いものでして、、、チェックしたつもりが見落としてましたね。
ぜひ素通りさせてもらいます(笑)
2025年5月12日 18:20
素通りか~い🤣
コメントへの返答
2025年5月12日 20:14
ハイ(^^;
2025年5月12日 20:18
こっちには苫小牧行きのフェリー乗り場がありますよ😁👍

プロフィール

福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

公衆浴場には注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 15:05:46
たぶん45回目のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 07:31:19
サイドウォールがペロ〜ンって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 10:27:37

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation