• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

財布買い換え(閲覧注意)笑

今までのボロ。



新しく買ったヤツ



同じブランドの財布です。
扱う人が悪いとボロボロだーねー。

ただ前回買った時はI万円以下でしたが、今回は2万円以上しました。

お尻ポケットに入れる癖があるので痛みやすいです。

このブランドは嫁の好みなんで私に選択権は有りません笑

一応半額は嫁が支払ってくれるそうです。




Posted at 2025/08/24 15:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

夫婦の日常会話

嫁さんからのLINEに対する私の返事です。
alt

一応嫁の名誉のために言っておきますと、うちの嫁さんはシンガポール人です。
在日20年超えますけど、、、、
Posted at 2025/08/23 07:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月04日 イイね!

にゃ~~~

にゃ~~~事故よりも前からですが、最近走行中にクラッチを踏み込みかつリリースするときに、「にゃ~~」って音がします。子供が泣いてる声にも似た感じです。

で、ネットで調べてみるとどうやらレリーズベアリングの摩耗が原因らしい。すぐに壊れるとか、他に影響を及ぼすようなことは無いということですが、少々気になります。助手席の奥様でもわかるレベルの音です。

一応調べる前に例の修理工場に持っていたのですが、社長不在で従業員の方がクラッチワイヤーの潤滑不足かもしれないってことで潤滑剤を塗布してくださったのですが、結局治りませんでした。よって上記のように調べたところです。

盆明けにやっと例のドラレコやサスペンションの交換をする予定なので、その際に再度相談してみたいと思います。今年の年末が車検なのでその時に治せればいいのですが、金額が結構かかるようなことも聞いてますので、果たして、、、、

なお、上記の従業員の方にフロントの損傷具合も見てもらいましたが、私がコアが凹んでいると思ったのはラジエーターではなく、エアコンのコンデンサー部のようです。これは私も途中でそうじゃないかなと思いました。ラジエータにしては薄いからですね。で凹んでいるけどエアコン動いてるなら大丈夫でしょうとのこと。特に液漏れも見当たりませんしね。
写真は他からの借り物ですが、この前面の薄いシルバーのパーツですね。
alt



真ん中あたりが部分的に凹んでいます。バンパーが当たったのでしょう。
修理代は部品と工賃で3~5万が相場ってことですから、そのうち交換したがいいかもしれませんね。もっとも先に修理したいのは「にゃ~~」のほうですけどね。

Posted at 2025/08/04 20:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | 日記
2025年07月20日 イイね!

3回目の画面交換><

3回目の画面交換><先日お伝えした通り、カメラのレンズを購入したのでスマホやアンプの更新は見合わせているところですが、1か月ほど前、またまた不注意で画面を割ってしまいました。保護フィルムも前の交換後に貼っていたのですが、画面の反応が悪くなり剥がしてしまってました。ボディのハードケースも大きく重くなるので外した状態で、ポロリとやってしまいました。

2021年のちょうど今ごろに購入したと思いますので、現在5年目ってとこですかね。
1回目と2回目の交換の際はバッテリーも一緒に交換してます。
今回の交換は2回目のときと同じ店で会社の近くにあります。

1回目のお店は手続きも色々面倒で作業時間もかなり長かったのですが、2回目の店は1時間もかからない感じだったので、今回も同じ店にしました。40分ほどかかるということで、しばらくぶらぶらしてから戻ると状態確認してくれってことなんで、一応画面チェックすると左上にムラのようなものが見えたので、それを言うと即交換してくれました。その際に保護フィルムもつけてもらっていたのですが、新しいパネルにつけなおした際にどうしても小さな気泡が取れなかったので無料でいいですということでフィルム代は返金してくれました。

今どきフィルムを貼るのにお金を取るところもあるのに良心的だなと思いました。

デジカメなんか買うと昔はお店で液晶モニタにフィルムを貼ってくれたのですが、今は作業料がかかるんですよね~(キタムラ調べ)。

無料で貼ってもらってるのに色々クレーム言う人がいるせいですかね。
多少の気泡があっても使う分に問題無ければいいと思うんですけどね。


というわけで、巷の予想通りにいけばiOSのセキュリティサポートは2027年くらいまであるらしいので、来年に買い替え検討ってとこですかね~。
Posted at 2025/07/20 19:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2025年07月16日 イイね!

現実は小説より奇なり

https://minkara.carview.co.jp/userid/2339624/blog/48270705/

今年の2月に書いたブログです。
ここに出てくるZRXのオーナーから本日声をかけられました。

・・・・会社で、、、、、


そう私が声をかけた人物は同僚だったのです(笑)
会社での姿しか見てなかったので、全く私は気づきませんでした。
しかーし!私のほうは仕事帰りだったので仕事着のままだったので、お前がはよ気づけよ!って思いました。
同僚と言っても、別部署ですし、しょっちゅう話す相手では無いというのはあります。しかし同じバイク乗りなんで月に1回くらいは話してたのに、この体たらくです。

私は本日言われるまで全く気付いてませんでしたが、彼はずっとどうだっけって悩んでいたらしいです。

いや~世間は狭いっすね(笑)

Posted at 2025/07/16 22:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「男性ドライバー、男性ライダー諸氏へ。

同行女性のトイレタイミング調整大変ですな。
お嫁様がちょっと休憩していいよ。と言いますが、炎天下の明るい場所は辛いので某観光スポットの駐車場に行こうとしたら、トイレ行きたいと言い出した。結局予定変更でトイレ探し。いつ寝れるのか?」
何シテル?   08/15 12:57
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation