
さて最後はディーゼルです。
ディーゼルというと最初に乗ったのは仕事先にあったハイエースワゴンです。
これがコラム式のMTでした。
免許取得して2~3年経ってましたし、日常的にMT乗っていたのですが、大きく重い車体なのでちょっと緊張して乗ってました。ガラガラ音と特有の振動がありましたが、若かったし仕事車ということで気にしてませんでした。それよりもディーゼル特有のトルクの太さが運転しやすかったですね。
が、それからもう、ン十年です。若い時はバイクや車の大きな排気音も気になりませんでしたが、最近はやはり静かに越したことはないって感じになってきました。もちろん純正レベルの排気音なら気になりはしませんけどね。でも室内に入ってくる振動とかは極力少ないほうが良いですね。なのでディーゼルというとその辺が凄く気になりますが、候補に考えているMazdaのディーゼルはかなり静かということらしいです。
いくつかある車種の中で1番候補はコレです。
同じMazdaのSUVでは人気が高いのはCX-5ですが、なぜCX-30なのかといえば先に書いた車高の高さです。SUVルックなCX-30ですが、実は車高は1540mmということで低めです。先にあげたリーフよりも小さいようです。(車幅が少しだけ大きい)
車高は低めだけどSUVルックな分視点は高いのではないかと期待してます。しかも現行車なので試乗可能です。また最後に購入して10年以上なるのに、いまだに毎年年賀状を送ってきてくれるMazdaディーラーのO君にもそろそろ会いたいですしね(笑)。
ネットで調べると、近距離でも15km/L以上期待できるようですし、遠距離をトロトロ走ると30km超えも珍しくないとのこと。軽油価格は私の地域では142円前後ですかね。ガソリンが172円前後と考えると、上記の燃費の2割増で考えていい感じですかね。
つまり近距離はガソリン換算で18km/L程度が街中では期待できるってとこですね。
Mazdaのディーゼルで問題になるのが煤問題ですが、これはDPF再生を如何に定期的に行うかが肝心のようです。YouTubeで見た、とあるユーザーの使用方法がまさに私の使用環境に近いので参考になりました。
再生間隔は調べると300km前後ということで、この再生時間中は燃費が悪くなるようですね。
私がもしメインで使う場合は、毎日往復25kmの通勤と1か月に1回程度の中距離(200km前後)のツーリングでしょう。
ディーゼルでよく聞くのがオイル交換をこまめにってことですが、これも調べると5000km毎にってことなんで、これに関してはターボ車であることを考えれば当然のことに思ったので別段大変とは思いません。ただディーラー交換はかなり高いので、行きつけの整備工場でいくらくらいなのか今度聞いてみますかね。
エブリイは3000円なんですけどね~(フィルターなし)。エブリイは2.7Lくらいなんで、5LくらいのCX-30だと7000円くらいかなと予想してますが、、、
私は年間8000km前後なんで、年に1~2回って感じですかね。大したことではないですね。
CX-30は出たばかりのときに展示車を見たことありますが、質感がとてもいいですね。
鈴木車ばかり乗ってきたせいで、Mazda車の質感の高さは感心します。さすがにデミオクラスは安めですが、それ以上のモデルの質感はなかなかのものがあります。CX-30も同様です。試乗してみないとわかりませんが、1番候補はCX-30なんです。
ただ問題は、新車の売れ行きはよろしくない割に中古価格は高めです。特にディーゼルモデルは人気が高いのでしょう。新車価格差以上に価格差が中古市場では出ているように思います。実はガソリンモデルにはMT仕様が一時期あったので、MTであればガソリンでもいいかなとか思ってますが、いかんせん数が少ないです。あとユーザーレポートによると、私がシエラで感じたような低速トルクの細さを指摘する声がありますので、シエラの二の舞になりはしないかと懸念してます。よって、不本意ですがまだMTモードのあるディーゼルATでもいいかなってとこです。以前辛い思いをしたATはCVTでしたからね。それ以前に仕事でATとか乗っていたときはさほど苦痛ではありませんでした。
話しが長くなりましたが、CX-30のディーゼルモデルの中古は乗り出しで190~290万です。先の煤問題があるので正規ディーラーからの購入で考えると230万~ってとこみたいです。これを220万くらいで探してくれないかと交渉する予定です。ホントは200万っていいたいところですが、ちょっと厳しそうに思います。
あとでディーラーに電話して試乗できそうなら行ってみたいと思います、でもO君はきっと新車進めてくるんだろうなぁ、、、新車はさすがにキツイんすよね~。
はたして、、、
Posted at 2025/03/01 10:37:07 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記