• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

ちょっと驚いたこと

本日、落として壊したiPhoneの修理に、某修理ショップに行きました。そこは鍵屋さんがやってる修理屋さんで、ちょうど受付をやってると、、、

オバはん、おねーさまが慌てた様子で入ってきました。
店員がどうされましたか?と聞くと、車のカギが行方不明なので閉じこんでいるかもしれないから鍵を開けてほしいとのこと、、、

店員がうちはそういうサービスには対応してないんですよ。というと残念そうに出口に向かって行ったので、いつもの余計なお世話で「JAF呼んだらいいんじゃないの?」とアドバイスしてみました。JAF入ってないというので、呼んだその場で会員になれますよ、とアドバイスをしつつ、あ、そうだ任意保険のロードサービスでも呼んだらいいんじゃないですか?と聞いてみました。

保険のロードサービスがあるからJAF不要っていう人多いですしね。

すると意外な答えが返ってきました、、、、

「任意保険、、、入ってないかも。。。。」


(内心)「何言ってんだ、このクソバ〇ア!今どき加入は常識だろ!」と思いましたが、任意保険の意味がわかってないだけかもしれないと思い、にこやかに見送りました。

おそらくは自動車の保険関係は全てご主人が手配済みなんだろうなって解釈しましたが、、、まさかホントに入ってないってことないよね~。
Posted at 2023/09/24 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年05月11日 イイね!

年間維持費(備忘録)

年間維持費(備忘録)普通車、軽バン、大型バイク、原チャリ
4台分の維持費です。

1.普通車 2021年式 スイフトスポーツ 年間走行距離8000km
2.軽バン 2019年式 エブリイ 年間走行距離7000km
3.大型バイク 2012年式 1400GTR 今年買ったばかりの中古ですが、予定年間走行距離3000km
4.原チャリ 2013年式 WAVE125 年間走行距離500km

自動車税
1.30500円
2.5000円
3.6000円(今年の4月に登録のため来年より)
4.2400円

合計43900円

車検代(1年に換算)
1.5万円
2.4万円
3.3万円
4.なし

合計120,000円

メンテ費用
1.1万円(オイル交換1.5回分)
2.1万円(同上)
3.1万円(オイル交換1回分)
4.500円(オイル交換0.5回分)

合計30,500円

任意保険代
1.4万円(車両保険込)
2.3万円(車両保険なし)
3.1.3万円(車両保険なし)
4.0円(上記に含む)

合計83,000円

ガソリン代(上記年間走行距離から換算)ハイオク180円/L レギュラー170円/Lで計算
1.10万(平均燃費14.5km/L)ハイオク指定
2.9万(平均燃費13km/L)
3.3万(平均燃費18km/L)ハイオク指定
4.1700円(平均燃費50km/L)

合計221,700円


車種別ですと

1.230,500円
2.175,000円
3.89,000円
4.4600円

全体合計は49万弱ってとこですかね。これにタイヤやバッテリー代も必要でしょうから、毎年55万円くらい必要な感じかな?
ガソリン代がデカいですね。今後ガソリンが安価になれば、もうちょい減るでしょうし、任意保険もエブリイの車両保険を外してもいいかなとも思ってます。走行不能になるレベルくらいじゃないと保険使いそうにないですしね。
年間走行距離はエブリイもスイスポも初年度に大きく伸びたので、あとは落ち着いてくると思います。おそらく年間1.2万キロくらいに収まるでしょう。ガソリン代と任意保険の節約でタイヤバッテリー代はカバーしたいですね。

バイクも車もどれか1台乗れればなんとかなるので、最悪一旦登録抹消とかもアリですかね。そこまでしなくても任意保険休止+車検延期とかはアリですね。実際GTRの前に持ってたバイクは3か月ほど車検通してませんでしたし、、

複数台お持ちの方はどんな工夫をされているのでしょうかね。
Posted at 2022/05/11 14:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年04月25日 イイね!

ナンダカンダ~~~♪♪

ナンダカンダ~~~♪♪おはようございます!

個人的に思い出のこの曲、楽しい思い出ではなくちょっと嫌な思い出です。


40代以上の方ならきっと覚えていらっしゃると思いますが、藤井隆さんのヒット曲ですね。当時凄いヒットしたと思います。2000年の曲だそうです。
何が嫌かって、会社の余興で踊らされたことです。しかも女性が多い(グループ全体だと95%女性)会社だったので、男性社員は全員強制参加でしかも私がメインでやらされました。もう歌覚えるだけでも大変なのに、振り付けの練習までたまりません。歌も踊りも素養なんて全くありませんでしたしね。めっちゃ嫌な思い出でした。

なので個人的には嫌いな曲になってしまってる本曲ですが、2~3年前になってやっと知った(みなさんはとっくにご存じ?)のですが、この曲ってパクリだったのですね。もちろん藤井隆さんには罪が無いのはわかってますが、正直そっくりです。



JASON DONOVAN のTooManyBroken Heartsという曲でリリースは1989年の曲です。ぶっちゃけそっくりです。
1980年代後半と言えば、洋楽のカバー曲が幅を利かせていたと思いますが、ヒット曲でいえば、この辺とかみなさんご存じでしょう。



50代の男性ならみんな知ってると思うWinkの大ヒット曲「愛が止まらない」ですが、こちらは公式にカイリー・ミノーグのTurn It into Loveのカバーであるとされています。

で、なんでこんな話をしたかといえば、このカイリー・ミノーグとJASON DONOVAN は子役時代から一緒に活動しており、1989年リリースのEspecially For Youをデュエットしており、こちらも大ヒット、Winkもカバーしてます。



ナンダカンダの作曲者はきっとこのPV見て、TooManyBroken Heartsにいきついて、つい出来心でやっちゃったらヒットしちゃったのでしょうね。ヒット曲を原曲にしたら、そりゃヒットしますわな。

ネットがいまほど普及してる時代じゃなくてよかったね~~。まぁ、今日バレバレになっちゃうわけですが、、、
Posted at 2021/04/25 07:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「男性ドライバー、男性ライダー諸氏へ。

同行女性のトイレタイミング調整大変ですな。
お嫁様がちょっと休憩していいよ。と言いますが、炎天下の明るい場所は辛いので某観光スポットの駐車場に行こうとしたら、トイレ行きたいと言い出した。結局予定変更でトイレ探し。いつ寝れるのか?」
何シテル?   08/15 12:57
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation