• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

3回目の画面交換><

3回目の画面交換><先日お伝えした通り、カメラのレンズを購入したのでスマホやアンプの更新は見合わせているところですが、1か月ほど前、またまた不注意で画面を割ってしまいました。保護フィルムも前の交換後に貼っていたのですが、画面の反応が悪くなり剥がしてしまってました。ボディのハードケースも大きく重くなるので外した状態で、ポロリとやってしまいました。

2021年のちょうど今ごろに購入したと思いますので、現在5年目ってとこですかね。
1回目と2回目の交換の際はバッテリーも一緒に交換してます。
今回の交換は2回目のときと同じ店で会社の近くにあります。

1回目のお店は手続きも色々面倒で作業時間もかなり長かったのですが、2回目の店は1時間もかからない感じだったので、今回も同じ店にしました。40分ほどかかるということで、しばらくぶらぶらしてから戻ると状態確認してくれってことなんで、一応画面チェックすると左上にムラのようなものが見えたので、それを言うと即交換してくれました。その際に保護フィルムもつけてもらっていたのですが、新しいパネルにつけなおした際にどうしても小さな気泡が取れなかったので無料でいいですということでフィルム代は返金してくれました。

今どきフィルムを貼るのにお金を取るところもあるのに良心的だなと思いました。

デジカメなんか買うと昔はお店で液晶モニタにフィルムを貼ってくれたのですが、今は作業料がかかるんですよね~(キタムラ調べ)。

無料で貼ってもらってるのに色々クレーム言う人がいるせいですかね。
多少の気泡があっても使う分に問題無ければいいと思うんですけどね。


というわけで、巷の予想通りにいけばiOSのセキュリティサポートは2027年くらいまであるらしいので、来年に買い替え検討ってとこですかね~。
Posted at 2025/07/20 19:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記
2025年05月06日 イイね!

スマホ2台持ちの意味

スマホ2台持ちの意味以前から話題に出してます、iPhoneですが、メインの11のほかにサブでSE(第三世代)を所有してます。

2台持ちの意味ですが、何も危ない商売のために複数台持ってるとかではなく、数年前にauの大規模通信障害で非常に困った記憶があり、別キャリアの回線も持ちたくなりました。

なので、SE契約時にdocomo回線で契約してます(11はau回線)。

で、これが実生活でどういうシーンで恩恵を受けるかというと、ご存じのように私は車でもバイクでも山間部を好みます。人里離れた(といっても結構奥地でも民家は存在します)場所だと、どちらか片方なら繋がるってことが多いです。

一昔前はauが強かったイメージですが、今はdocomoが強い感じですかね~?

この通信が大事なのは、山の中でちょっと休憩ってときに動画を楽しんだり、走行中に配信音楽を楽しんだりするのに必要だからです。

11にする前はいわゆる大手キャリアでの契約でしたので、1台あたりの通信契約料が6000円以上とかかかってました。嫁さんのスマホもあるんで、2台で12000円以上かかってました。これを11でUQモバイル契約すると一気に半額です。
SEはQTモバイルでさらに最低限レベルの契約なんで毎月2000円くらいで済みます。こっちで電話することはほぼ無いので通話割引契約も解除しようかなと思ったりしてます。

切り詰めればもっと安く出来そうですが、まだちょっと使い方が確定してないので、様子見です。

11のほうは有線で充電できるようになったのはいいけど、もうだいぶバッテリーが痛んでいる感じです。やはり今年中には買い替えないといけない感じですかね~?
Posted at 2025/05/06 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「あ!!昨日からバイクだらけ!
俺も走りたかった。って嫁のトイレ長い!」
何シテル?   10/13 11:04
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DA17 ジャッキアップ 図解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 04:21:04
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 23:47:40

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年モデルの中古の仮契約済みです。 中古と言ってもほとんど乗られずに屋内保管されて ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation