• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

祝!納車

つ、ついに来ました!!

My JIMNY!


待ちに待った(約2ヶ月)ので、喜びもひとしおです。
もうピカピカなんで、写真撮りまくりました。


本日は、ちょこっとしか走れませんでしたが、走行中に揺れまくるのとか楽しいです。アイドリングは思った以上に静かです。
純正スピーカーは評判ほど悪くないです。
一応社外品を購入済みなんですが、慌てて変える必要は無いかなと思いました。私的には充分聞けるレベルです(JPOPSをMP3ファイルで、とピアノ曲をCDで聞いてみました)。ヘッドユニットは5年ほど前のカロの実売2万ほどのCDチューナーデッキです。

明日は早朝から阿蘇方面に行ってみたいと思います。できるだけ下道使って行きます。またレポートします(^^
Posted at 2015/01/11 18:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年12月22日 イイね!

先日ディーラーから電話がありました。

先日ディーラーの担当者から電話が入りました。
お、ジムニー入荷か??
と、ぬか喜びして電話をしてみると、、、

「すみませんが、代車の代車いいですか?」と、、、、

なんじゃそりゃ~~~!!!
聞くところによると、どうしてもMTじゃなきゃヤダ!っていう我侭な爺(年齢は知らん)がいるらしくて、AT車に乗り換えてもらいたいと言うことでした。まぁ、こっちはMTでもATでもなんでもイイって言ってたから、しゃーないなーって感じでディーラーに入れ替えに行きました。
で。渡された車がコレ。


結局前の奴より1個新しいキャロル(アルト)。
でもさすがにこの年式になると最近の軽自動車と遜色無い質感である。
エンジンも静かだし、室内も前のよりは静かめ。エンジンは当然NAだけど1~2名だと余裕で走れる。
で、借りて家路につきながら「マズイ、、、、これはマズイぞ」って思ったことが一つ。

それは、、、前回借りたアルトは3DHBだったのですが、今回は5DHB。ジムニーは3DHB。
つまり、嫁の5DHBのほうがいい!という気持ちが再燃しかねない危惧でした。

とにかく帰宅して嫁と一緒にお買い物に出かけましたら、、、案の定「ドアは4枚のほうがいいね~~」と(嫁はリアハッチドアは数にいれません)。
やばいやばいぞ~~~(笑)

もうキャンセルは出来ないんだからな、出来ないんだってば~~~!><
早くこいこーい!ジムニーーーーー
Posted at 2014/12/22 01:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2014年12月09日 イイね!

良いことがひとつ、残念なことがひとつ



カーキグリーンで注文済みだったのですが、あまりに納期が遅いので色を変更させろ!と我侭言いました。言いましたら通りました。
でも納期が来年になりました(笑)。


なんで白に変更したかって?
嫁と例の代車で買い物に言ったときに、嫁が「色は白に出来ないの?」とのたまったからです。嫁様のご機嫌はとっておかないとあとあと面倒なので、マツダの営業マンには泣いてもらうしかないということで無理を言いました。もちろんダメ元での話だったのですが、意外と通ったので驚きました。

というわけで白に変更できたことが良いことで、納期が来年になってしまったのが悪いことです。まぁ、登録年が2015年頭になるってことはちょっとお得かもしれないと思いましたけどね。

年末年始はたまたま立ち寄った本屋で見つけた、この本をじっくり読みたいと思います。


Posted at 2014/12/09 17:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年12月05日 イイね!

「ジムニー購入」 納期編

いつ注文したのかすら良く覚えてないのですが、たぶん11月の頭でしょうか?

真っ赤に色づいた晩秋に映えるカーキグリーンを選んだというのに、これじゃすっかり冬景色(しかもこっちは寒いだけで雪降りません)、、、、
先月末の連絡では10日頃入りますってことだったのに、今日になって20日過ぎますと、、、、これは自分自身にクリスマスプレゼントのラッピングでもしろとでも言うのでしょうか?
もう待ち遠しくて仕方ありません。

しかも、今日は買い取り店との約束でデミオを手放してきました。
たった2年半の付き合いでしたが、最後までうまく乗れなかった車です。
デミオに罪は無いです、私との相性が悪かっただけです。

で、代車としてディーラーが用意したのが、これまたいつの時代のアルトだ?って感じのキャロル(マツダ名)です。(写真と同タイプの3DHB)

いわゆるアルトワークスの最終型と同時期のものと思います。
NAエンジンでも走りは悪く無いです。エアコンつけても結構余裕で走ります(平地ですが)。チラリ見した車検証に「K6A」の文字が見えたので、エンジンはNAのツインカムなんでしょうか?5MTなのでちょっとぶん回してみましょうかね?
廉価版にありがちなスピーカー内蔵AMラジオのみの搭載を覚悟してましたが、こ、こいつはなんと!!

(画像はイメージです)
AM/FM&カセットでした!うーん昭和の香りが、、、、、w
でも私、特にオーディオマニアでも何でも無いのですが、カセット>CDとしてMD経験ゼロでMP3プレーヤーに行ってますので、MDプレーヤーだともっと困ったかもしれません。オーディオカセットならまだ探せば持ってるかも知れません。

ジムニーが来るまでまだ2週間ほどかかりそうですから、しばらくはアルト(キャロル)を堪能(笑)したいと思います。
Posted at 2014/12/05 15:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2014年12月04日 イイね!

「ジムニー購入」 カスタム購入編

ジムニーに搭載する予定のオーディオシステムです。

1.ヘッドユニット
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh-p760/
iPodと繋げるオーディオということで比較的安めで日本語表記もあるということで、前々車(アトレー)に付けてたものを前車(デミオ)に移植して、今回さらにジムニーに移植です。移植はディーラーでやってもらっているので工賃でもう1台買えそうな勢いです(^^;

一応現行モデルでいえば、この辺が同等スペックみたいです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-7100/spec.php#tab_menu
なのでヘッドユニットとしてはまぁまぁいいんじゃないかと思います。

2.フロントスピーカー(セパレート型)
デミオには、これまたアトレーから移植したセパレート型スピーカー(クラリオン製)をつけてましたが、これを外してジムニーに付け直すのはかなり面倒らしくディーラーが嫌がったので、新規にカロッツェリアの製品を購入しました。前回写真だけは載せましたが、こちらです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1730s_ts-f1630s_ts-f1030s/
もちろん、これの10cmモデルです。デミオのは16cmだったのでどっちみち移植は出来ないんですけどね(^^;
アマゾンで9500円くらいでした。送料込みなんで安いですね。
取り付けは自分で行う予定です。

3.サブウーファー
前回の候補と違い、ワンランク上の製品です。この製品の上位モデルもありますが、そちらは定価5万、実売でも3万以上するので手がでません。でも、この3万の製品をジムニーに付けている方がいるので、シート下には入ると思います。この製品も自分で取り付けます。バッテリー直結というのにチャレンジする予定です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/speaker/subwoofer/ts-wh500a/

まだ発売されたばかりで、人気があるようで2万円台の価格が多いのですが、アマゾン価格で1.8万弱のものを購入しました。欠品になりやすく、在庫2個のとこを速攻ゲットしました(笑)。
12/4現在また品切れになってました。

4.その他
あとは、この接続のために必要そうな部品類を購入してます。
バッテリー直結用のリレー付電源ケーブルなど、その最たるものです。
他にも前回お伝えしたデッドニング材料などもありますが、まだ届いてません。

まぁ、ジムニー自体の納車が早くても今月中旬あたりになりそうなので、いましばらく待ちます。11月までは例年より暖かかった福岡も12月に入り冷え込んで来ました。スピーカー接続の作業時は出来るだけ寒い思いをしたくないのですが、、、、(^^;
Posted at 2014/12/04 13:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「男性ドライバー、男性ライダー諸氏へ。

同行女性のトイレタイミング調整大変ですな。
お嫁様がちょっと休憩していいよ。と言いますが、炎天下の明るい場所は辛いので某観光スポットの駐車場に行こうとしたら、トイレ行きたいと言い出した。結局予定変更でトイレ探し。いつ寝れるのか?」
何シテル?   08/15 12:57
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation