• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2023年10月07日 イイね!

車検証あがってきました

任意保険の車両入れ替えのため、車検証だけ先にPDFファイルで送ってもらいました。

今回はエブリイ同様、希望ナンバーにしました。
一般的に多い「74」のみにするのは競争率高そうなんで、以前所有してたジムニーのナンバー「23-10」に倣って「23-74」にしました。
ジムニーの23-10はJB23の10型の意味です。

今回は2023年購入の74シエラという意味と、23ジムニーから74シエラへっていう意味の両方の意味があります(正直言うと後者はあとで気づきました(笑))。

10年乗るぞという意気込みで購入した23ジムニーでしたが、とにかくジャダー(シミー)が辛くて手放しました。修理して乗ることも考えましたが、再発しやすいとも聞いてましたしね。

あとやはり買い物などの普段使いでは不便でしたし。。。

5ドアジムニーにはかなり期待してたんですが、思ってたのと違った(特に小回りが利かないのがダメ)のと、導入がだいぶ先になるということ、価格もかなり上がりそうってことで、3ドアシエラにしました。

買い物などの普段使い用には今はエブリイがあるので、その辺は考えなくてよくなりました。日常用途には無敵とも言えるエブリイの欠点は、やはり燃費が悪いことですかね。同僚がダイハツのハイトワゴンに乗ってるので燃費聞いたら20以上とか言ってましたからね~。エブリイは11~13くらいです。

シエラはどんなもんですかね?5速直結ですから、あまり期待できないようですが、先代よりハイギアード化されているとか、、、まぁ、遠出はカタログ値以上は行くのではないかと思いますが、、、はたして。

あと6日です!秒読み開始!(笑)
Posted at 2023/10/07 21:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年10月03日 イイね!

ジムニーの色

ジムニーの色私は表題のようにシフォンアイボリーのツートーンにしたわけですが、YouTubeなどではミディアムグレーやジャングルグリーンも多いですよね。



alt

alt


alt


他にも黄色や青もありますが、黄色は現在のスイスポで虫に異常に好かれるというのが困ったので、避けました(色合いは少し違いますが)。
青は自分の好きな青は群青というか、濃いめの青なので現在の色はちょっと好みではありません。他車種でいえば、エスクードのブルーみたいなメタリック系のが好きです。
alt



ジャングルグリーンに関しては、ファーストカーであるエブリイとかぶるのでパスです。
alt


実際には微妙に違うのですけどね。ただ個人的にはメタリックの入った色が好きなので、エブリイのほうのグリーンのほうが好きですかね。
ブラック系は基本的に苦手な色なんで、無しですかね(10代の時は好きだった)
白も前回のJB23が白だったので今回はパスしました。

そして最後に残るのがミディアムグレーかシフォンアイボリーですが、これは結局シエラ特有のオーバーフェンダーが映えるシフォンアイボリーがいいかなと思い決めました。
でもミディアムグレーもホントカッコいいと思います。

でも1番の理由はグレーや黒は汚れが目立ちやすく、洗車が苦手な私には向いてないかなって思うことです(笑)。

みなさんいろいろ思い入れがあって選ばれていると思うのでどれがダメとかはありませんね。

そろそろ赤とかオレンジ系の色も出てきてもいいと思いますが、そういうのが出たらまた爆売れしそうですね。
Posted at 2023/10/03 21:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年10月01日 イイね!

13日の金曜日

13日の金曜日私のシエラ納車予定日です。

担当者が「ここの金曜日でどうですかね?週末前がいいっすよね?」と、、、、
って、そこ13日の金曜日じゃん、、、、
真後ろに居た女性スタッフも顔が凍ってました。。。。


まぁ、MT納車の前倒しが相次いで納車ラッシュになってるそうで、私のシエラ以外にも納車前準備と思しきジムニーが数台ありました。

私はあまり縁起担ぎなどしない質ですが、、、、
13日の金曜日で赤口です。仏滅の次に悪いと言われる、、、、

まぁ、しゃーないですね。気を付けて運転しましょう。


PS.そういえば、この前の納車日に90km下道で久々のMTジムニーで帰宅された方のことですが、4時間後に無事に帰宅した連絡が担当者にあったそうです。
渋滞してたであろうことを考えても1時間以上は余計にかかってたようです。休み休み行かれたのかな?無事で何よりです。
Posted at 2023/10/01 20:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年09月17日 イイね!

買い忘れがありました。

買い忘れがありました。リアドアのダンパーです。

なんでも、純正だと全閉全開しか出来ないとのこと。以前JB23に乗ってるときも確か全開に注意してたような気がします。
で、いろいろ見ると、3段階調整のものと無段階調整のものとあるようです。当然後者が高価ですが、3段階のほうはいろんなメーカー品があるものの無段階はあまりない。つまり無段階のほうが技術的にも難しいということでしょうか?

その中で目についたブランドがありました。それはPLOTさんです。
ここはバイクのパーツで割と昔からなじみがあったので、ここなら大丈夫かな?と思い、調べてみると評判もなかなか良さげ。

Amazonでは在庫なしでヤフーショッピングのほうで在庫あったのでそちらで注文しました。一時期より値上がりしてるみたいですね。2.4万円くらいです。まぁ、ポイントが4000円くらいつくので助かりますけどね。
Posted at 2023/09/17 16:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年09月13日 イイね!

スペアタイヤハーフカバーをキャンセル

スペアタイヤハーフカバーをキャンセルタイトル画像のハーフカバーを注文してたのですが、ふと考えるとタイヤローテーションを考えた時に背面タイヤも利用してローテーションしたがお得ではないかなと思いました。

で、こういう時ホントに助かるのが、ジムニー専門店である行きつけのディーラー。
中古の純正ホイール無いか聞いたら、新品背面タイヤのタイヤ付け替え工賃込みで5500ですとのこと。

タイトル写真のハーフカバーは部品代と取付工賃で4500円ですから、純正とはいえアルミホイールに5500円で変えれるのはホントお得ですね。

全く考えてなかったのですが、背面アルミだと盗難の心配があるっていうような記事もみましたが、そういうことってあるんですかね?RAYSとかの高級ホイールならともかく、スズキ純正の中古ホイールですよね~。タイヤは新品と言っても純正ですしね~。

センターキャップはあったほうが良さそうですが、これも言えば店内に転がってそうな気がします

ちなみにエブリイのフロントバンパーも一部割れてるので、中古品出たら売ってねって話してます。エブリイのカスタム車も販売してる店なので、、、私はおこぼれをもらう作戦です(笑)
Posted at 2023/09/13 04:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「@yume0711 さん
ご心配ありがとうございます。おかげさまで身体はピンピンしてます。全く避ける暇がなくぶつけられた感じです。速度は出でませんが大きな鹿だったので車体にその衝撃が。車両保険入ってないのでまた自腹ですね。
とりあえずJAFの方が応急処置してくれて走れてます。」
何シテル?   07/27 15:12
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation