• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キモノステレオのブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

別れても好きなひと

別れても好きなひと
タイトルで思わずくちずさんでしまった方も多いでしょう、、、、

バイクや車などにも出会いや別れがありますよね。
人間の別れはなかなか元に戻すことは難しいのですが、バイクや車なら可能です。


alt

これは2008年ごろに乗っていた1400GTRです。後ろのアトレーもワンコも今は居ません。アトレーはエブリイに変わった感じですが、ワンコは飼いなおせません(もともと亡母のワンコでしたし)
alt


現在所有する1400GTRです。上記のものは2012年に手放しました。
そして奇しくもこの現在のものは2012年式です。型式や色は違うけど10年ぶりの2022年に再来。

そしてこちらも、、、JB23から
alt



JB74へ
alt



こちらへの数年ぶりの再会です。JB23手放したのが2019年末。
シエラがやってくるのがまもなくなのでおおよそ4年ぶりです。
同じ型式ではありませんが、同じメーカーの同じジャンルですね。


Posted at 2023/09/04 09:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

JB23>JB64にしなかった理由

JB23>JB64にしなかった理由おはようございます。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、私は以前JB23ジムニーに乗ってました。
10型のランドベンチャーを新車で購入してほぼ5年乗りエブリイに乗り換えました。

手放す時期にJB64はすでに発売されてました。
しかし、JB23を手放した理由の最大のものにジャダー(シミー)があります。もうこれは持病としか言えない現象ですが、私の場合も初回車検の後くらいから異常が出始めて5年目にはもうたまらない状況に。高速とか走れない状況でしたね。新車を買うのは2回目でしたが、軽とはいえ国産の車では聞いたことないような症状にビビりまくって、もうこれは乗りたくないと思って手放すことを決意。
で、JB64にしなかった理由の大きな部分はやはりジャダー(シミー)が再来しないかっていう恐怖感です。そしてもう一つがJB23からあまりにも変わったデザインです。
お好きな方、すみません。私にはJB23のほうがまとまりのあるデザインに見えました。JB64は極端な箱型で好みでは無かったのです。そもそも私は大昔のJA11/22とかのデザインが好きではありません。知人が乗ってるのに乗せられて窮屈な思いをしたせいもあるでしょうか?(4ナンバーでした)

alt

ボリューミーなデザインもJB23は好きでした。
JB64はスクエアすぎて立体感に欠ける気がしました。
alt
ジャダー(シミー)への恐怖が最大でしたが、デザインの好みの差も多分にあるのです。
でも、そんな私がJB74を選んだのは、、、次回。



Posted at 2023/09/04 09:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「土砂災害避難警報発令された。しかしながらウチは山間部ではなく河川からも離れた平野部。そもそも避難場所に指定されている中学校の斜向かいに自宅がある。避難の意味ネー。
昨年屋根と外壁リフォームしといてよかったばい。」
何シテル?   08/10 18:22
福岡に住んでいます。 福岡と言っても市内からJRで30分くらいの片田舎に住んでいます。 2019/12/01 エブリイに乗り換えのためタイトルとプロフ写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

カワサキ W800 カワサキ W800
カワサキ1400GTRからの乗り換えです。 大幅にジャンルもサイズも変更です。 パワーは ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
昨年1月に納車されました。 納車時に1インチリフトアップスプリングとタイヤをTOYOの ...
ホンダ Wave125-i Helm in ホンダ Wave125-i Helm in
春夏秋の好天時専用通勤バイクです。 寒かったり雨が降ったりすれば乗りません。 ですので ...
カワサキ ヴェルシス650 カワサキ ヴェルシス650
初代のVersysです。のちに1000とか250が出たのでVersys650という名前に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation